香港立法会、2012年行政長官・普通選挙案否決

 【大紀元日本11月24日】香港立法会は11月22日、公民党が提案した2012年行政長官の普通選挙議案および自由党の修正案を共に否決した。 香港行政長官の直接選挙動議について、立法会で議論が交わされた
2006/11/24

中共海軍副司令官、「キティホーク」の追尾命令=香港・中国人権民主運動情報センター

 【大紀元日本11月17日】香港に本部を置く中国人権民主運動情報センターによると、10月に中国海軍の「宋級」攻撃型潜水艦(039A)に米国軍の空母「キティホーク」(USS Kitty Hawk)への追
2006/11/17

「皮肉なことだ」、SARS隠蔽した中国代表がWHO事務局長に=香港患者権益協会が批判

 【大紀元日本11月10日】世界保健機関(WHO) 執行委員会34カ国代表の非公開投票により次期事務局長に選出された陳馮富珍氏(59)について、香港の患者権益協会は、同氏が2003年の香港SARS流行
2006/11/10

WHO次期事務局長、中国の陳氏に決まる

 【大紀元日本11月10日】世界保健機関(WHO)の執行委員会は8日、今年5月に亡くなった韓国の李鍾郁(イ・ジョンウク)前事務局長の後任に、香港特別行政区衛生署の女性署長である陳馮富珍氏(59)を選出
2006/11/10

鳥インフルエンザ:中国当局、ウイルス突然変異に反論

 【大紀元日本11月9日】香港と米国の研究者による共同研究報告書は先週米国の有名学術誌に掲載され、中国でH5N1ウイルスが突然変異し、流行しているとの研究結果を公表した。それに対し、中国の鳥インフルエ
2006/11/09

香港の外貨準備高1312億ドルに増加

 【大紀元日本11月8日】中央社によると、香港金融管理局は7日、香港の10月末の外貨準備高が、9月末より9億ドル増加して1312億米ドルに達し、中国、日本、ロシア、台湾、韓国、インドに次いで第七位であ
2006/11/08

香港:亡命中国高官、滞在期間の延長申請

 【大紀元日本11月3日】亡命した中国山西省行政府高官・賈甲氏を受け入れる国が現れたため、同氏は11月1日、関連手続きのため香港滞在延長を香港特別行政区移民局に申請した。移民局は同案件が敏感であるため
2006/11/03

香港・台湾:増加する偽装結婚

 【大紀元日本10月9日】中国大陸の男性が香港在住女性と偽装結婚した罪で、沙田裁判法院は5日、禁固刑4ヶ月を言い渡した。香港は現在、大陸の中国人が不法就労のために偽装結婚をする「目的地」となっている。
2006/10/09

香港:「一人一人の願いで中共を解体」―脱党を呼びかけ

 【大紀元日本10月2日】中国共産党(中共)政権・執政57周年の10月1日に合わせ、香港の多くの民間団体が9月30日から2日間にわたり、大型集会およびパレードを行い、中共から脱党するよう、民衆に呼びか
2006/10/02

香港行政長官選挙:陳方安生氏不出馬、香港の民主自由は後退か

 【大紀元日本10月2日】陳方安生・前香港政務長官はこのほど次期行政長官選挙の不出馬を表明した。香港中文大学社会学科の副教授・陳健民氏は、陳方氏の不出馬は、小選挙区での勝算が低いことが原因であるとし、
2006/10/02

台湾・香港: 中国の報道規制新法令の発動に異議

 【大紀元日本9月14日】中国当局は10日、外国通信社が中国国内においてニュースや写真、画像などを配信する場合、国営通信社・新華社の許諾を得るなどと規定した『外国通信社の中国領土における報道情報につい
2006/09/14

EU副議長:香港議員の襲撃と人権派弁護士の拘束など、臓器狩り告発に対する中共の反応を非難

 【大紀元日本8月25日】ヨーロッパ訪問中の欧州議会副議長のエドワード・スコット氏は、香港立法会議員で民主党副党首・何俊仁氏が襲撃された情報を受けて、中共はこれまでと同様な手口で、法輪功学習者を対象と
2006/08/25

香港の民主派議員、襲撃され重傷

 【大紀元日本8月22日】香港立法会議員、民主党副主席・何俊仁氏は8月19日午後、中環地区で複数の男に襲撃され、重傷を負い病院で治療を受けている。犯人たちは現場から逃走した。政界関係者は警察当局に対し
2006/08/22

中国で続発する暴動の原因=香港「動向」総編集長

 【大紀元日本8月10日】香港の政治評論誌「動向」の総編集長・張偉国氏は、「大規模な武装警察と人民の衝突事件は、中国各地で続発している。広東省や、河北省、四川省、遼寧省などの各地で近年、数千人から数万
2006/08/10

香港カトリック教「アジア青年の日」、大陸信者の活動参加禁止=中共

 【大紀元日本7月31日】香港メディアは7月30日、ローマ・カトリック教会香港教区の陳日君氏枢機卿の言葉を引用し、中国大陸の青年カトリック教信者たちは、香港で行われる「アジア青年の日」カトリック教大会
2006/07/31

四川省:ブタ感染症再発生、死亡者31人、香港でも確認

 【大紀元日本7月31日】中国衛生部は28日、四川省資陽市で6月下旬から同日正午までにすでに152人がブタ連鎖球菌に感染、うち31人が死亡、27人が重体と発表した。また、香港でも同様の連鎖球菌に感染し
2006/07/31

曾蔭権香港行政長官、陳方安生氏を次期行政長官最有望候補と認める

 【大紀元日本7月28日】曾蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官は25日、香港のアジアテレビ局で収録が行われた「ドナルド・ツァン:行政長官のミッション」と題した番組の中で、陳方安生・前香港政務長官は、「非
2006/07/28

香港男性と日本女性 平均寿命世界一に

 【大紀元日本7月27日】日本厚生労働省によると、日本女性の平均寿命は世界一で、89.49歳。一方、男性の平均寿命世界一は香港人。 厚生労働省の統計によると、2005年における日本女性の平均寿命は85
2006/07/27

香港元政務官、現行政長官に民主的普選の実施を催促

 【大紀元日本7月19日】香港特別行政区の元政務官陳方安生(アンソン・チャン)氏は17日、曾蔭権行政長官が前日にシンガポール訪問中、現在は一部しか実施されていない普通選挙の全面導入の時期について「20
2006/07/19

江西市の上場国営企業で、資産十数億元が流出

「江南時報」の報道によると、江西市の上場国営企業「江西万年青年泥股份有限公司」で、資産十数億元が流出、近年の株式市場での堅調にもかかわらず、関連部門の調査によると、総経理・楊石根容疑者ら
2006/07/18

陳方安生・前香港政務長官「香港は、自由民主を回復する瀬戸際」

 【大紀元日本7月10日】香港大学の民意調査によると、陳方安生・前香港政務長官が「七一パレード」に参加したことにより、同パレードの参加者25%に激励鼓舞する作用があったという。陳方氏は、パレードの行進
2006/07/10

香港:広東省より生きた家禽類の輸入を再開

 【大紀元日本7月5日】香港当局はこのほど、6月中旬からの輸入禁止を終了させ、6日より、広東省からの家禽類輸入を再開するものとみられる。6月15日に深圳(シンセン)市で男性トラック運転手
2006/07/05

英機密文書:冷戦時代、中共の香港侵攻に対する核報復を検討

 【大紀元日本7月3日】英国政府は6月30日、かつて英国の植民地だった香港を防衛するため、1961年当時、中共が侵攻した場合に報復する核兵器使用の可能性について、深く討論した内容の機密書類を公表した。
2006/07/03

香港:七・一 民主パレード、5万8千人が参加

 【大紀元日本7月2日】香港返還の記念日7月1日、香港市民および中国からの観光客約5万8千人が四年目の「七・一」パレードに参加し、香港の民主的普通選挙の実現を訴えた。 主催者の香港民間人権陣線は、今年
2006/07/02

香港:民主的普選を求め、七一パレードへ率先参加=陳方安生・前政務長官

 【大紀元日本7月1日】前香港政務長官・陳方安生は25日、民主派立法会議員らと共同の記者会見で、民主的普通選挙の実現のために、香港返還の記念日である7月1日に行われる「七一パレード」の参加を市民に呼び
2006/07/01

中共汚職高官の香港訪問、市民が抗議活動

 【大紀元日本6月30日】海外でジェノサイド罪や拷問罪などで告訴されている中共指導部高官の賈慶林氏=全国政治協会会長=が3日間の予定で香港を訪問した件で、香港支援聨合会(略称、支聨会)や法輪功、「四五
2006/06/30

焦国標氏、香港でのハンストー抗議活動に参加

 【大紀元日本6月30日】北京大学新聞学院の元副教授、フリー作家の焦国標氏は6月27日、香港に到着、「人権弁護士を見守るチーム」の召集人、香港立法会の議員・何俊仁氏の招待を受け、28日の第21弾ハンス
2006/06/30

中共海軍のミサイル護衛艦、珠江口水域で海難事故沈没

 【大紀元日本6月29日】中国国内メディアによると、中共海軍のミサイル護衛艦が23日、アモイ近郊の珠江口水域で、香港の貨物船と衝突し沈没した。貨物船は現場から逃亡したという。 中国中央テレビ「軍事報道
2006/06/29

香港:犯罪率上昇、銀行強盗事件は倍増

 【大紀元日本6月28日】香港保安局が発表した数字によると、今年1月から5月まで、香港で発生した3.2万件の犯罪事件は、昨年同期比3.3%増であることが明らかになった。これらの犯罪は、主に窃盗事件であ
2006/06/28

中国大陸の妊婦、香港で出産ブーム

 【大紀元日本6月23日】中国大陸から香港へ渡って出産する妊婦が近年増えている。香港病院管理局の統計数によると、2004年から2005年の間で1万3千人余に上る。香港現行滞在政策では、香港で出産した中
2006/06/23