【大紀元日本1月26日】西洋の中世に、その隆盛を極めたクラシック音楽。近年では、米国のマウント・サイナイ病院などで、モーツァルトの楽曲を用いた内科治療が行われています。さて、次の中国語は日本でも馴染みの深い西洋楽器を表していますが、あなたはいくつ分かりますか?
① 小号…【ヒント】初心者がよく河川敷で練習している光景を見ます。日本では日野さんがジャズ演奏でスウィングしていることで有名。
② 鋼琴…【ヒント】お嬢さんのシンボル。リチャード・クレイダーマン。
③ 小提琴…【ヒント】イタリアの名器ストラディバリウス。
④ 女高音…【ヒント】ウィーン少年合唱団。一昔前にはクリスマス・シーズンになるとよく来日しました。声楽家によると、人間の声も楽器の一部だそうです。
⑤ 長笛、横笛…【ヒント】牛若丸が四条大橋で活躍していた頃にはありませんでした。しかし、形はよく似ています。
⑥ 吉他(ji・ta)…【ヒント】三大聖者、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジ。ビートルズでは、ジョージ・ハリソンなど。
⑦ 低音吉他…【ヒント】ドリフのリーダーだった故・いかりや長介さんが、ビールのCMでガチンコ演奏をしていました。その渋さには、多くの視聴者が痺れました。
⑧ 打蘭(da・lan)…【ヒント】故・石原裕次郎さんが、若かりし頃、青春映画の中で使用していました。
⑨ 口琴…【ヒント】口笛ではありません。小学生の頃、練習した記憶が…
⑩ 手風琴…【ヒント】大道芸人の十八番。伸びたり、縮んだり…
正解は【なぜなに中国語】(3)で発表します。お楽しみに!
①スーダン ②アイルランド ③ポーランド ④ブラジル ⑤カンボジア
⑥インドネシア ⑦ベネズエラ ⑧トルコ ⑨アフガニスタン ⑩イラク
(出題・太源、編集・瀬戸)
ご利用上の不明点は ヘルプセンター にお問い合わせください。