(提供:Shutterstock)

あなたはどのバナナを選ぶ? 見た目だけではわからないメリット

バナナはカリウムが豊富で栄養価が高い上、手軽に食べられる果物です。

皆さんは店頭に並んでいるバナナを見たとき、どの熟れ具合を選んで購入していますか?

多くの人が、程よく熟した黄色いバナナを選ぶ傾向にありますが、中には早熟なバナナを好む人もいれば、茶色くなったものを好む人もいるでしょう。

それぞれの成熟度によって味と食感が大きく変わってきますが、実は熟し方の違いで、健康に与える影響も異なることが分かっているのです。

(提供:ND700 / Shutterstock)

青いバナナ

黄色いバナナと比較すると甘くないのが特徴ですが、実はこの時期のバナナが一番、でんぷん質や食物繊維を多く含んでいます。そのため、長く満腹感を保つことができるので、ダイエットに効果的なのです。さらに腸内の調子を整えてくれる働きもあり、糖分や血糖値も少ないため、糖尿病のリスク減少に役立つと言われています。

(bergamont/Shutterstock)

黄色くてかためのバナナ

ヘルスラインによると、黄色いバナナはドーパミンやカテキンなどの抗酸化物質が豊富で、変性疾患や心臓病へのリスクを軽減すると報告されています。さらに、他の熟成度のバナナと同様、カリウムが多く含まれているため、血圧や腎臓の働きを制御してくれる効果もあると言われています。

過去13年にわたる研究の結果、バナナを週2〜3回食べた女性の腎臓病発症へのリスクは、食べない人と比較すると33%も少なく、週4〜6回の頻度で食べる場合は50%も少ないことが明らかになっています。

(提供:Stella Photography / Shutterstock)

茶色い斑点のある黄色いバナナ

熟していないバナナよりも糖分が高く、消化しやすいことに加え、なんとに有効的な特性を持っていることが発見されています。帝京大学で行われた研究によると、体内にある腫瘍細胞を分解する効果が、早熟なバナナよりも8倍も効果が高いことが明らかになりました。さらに、バナナは熟すほど抗酸化物質が豊富になると言われています。

(提供:Donenko Oleksii / Shutterstock)

茶色いバナナ

どのバナナの熟成度よりも甘く、茶色く変色するにつれて、抗酸化レベルも上昇します。食べ方としては、スムージーにすると甘さを活かし、同時に抗酸化物質を増加することができます。また、冷凍して保存期間を延長することもできるのでオススメです。ただし2型糖尿病の患者には糖分が多すぎるので注意が必要とされています。

免責事項:この記事は情報提供のみを目的としており、専門的な医学知識に基づくアドバイスとしては一切の責任を追うものではありませんのでご了承ください。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
近年の研究では、アルツハイマー病患者は症状が現れる数年前から脳に病変が生じ始める可能性があることが示されています。したがって、認知症や行動の予防は老化してからでは遅すぎます。日本の専門家は、40代から予防策を取ることを提案しています。
もし何か(または誰か)に腹を立てた時に、感情が爆発するのを防ぐ確実な方法があったらどうでしょうか。怒りを打ち砕くことのできる秘密兵器があるとしたら、それを知りたくはありませんか?
イリノイ州に住む4人の子どもを持つ母親は、家計のやりくりをマスターし、たった1人の収入で6人家族を養っています。エイブリー・ファレルさん(26歳)と運送業に従事する夫のエリック・ファレルさん(30歳)は、伝統的な子育て方法を取り入れるグループの一員で、彼らのライフスタイルの中心は、経済的な慎重さと厳格な予算管理です。ファレルさんは、「ゼロベース」の予算を作ることは、副収入を得るのとほとんど同じ効果があると考えています。
クラシック音楽をよく聴くことは、灰白質の増加に繋がります。
バイオリンを奏で始めたとき、認知症の女性は口を動かし、まるで私の演奏を聴いてリズムに合わせようとしているかのように、目が輝いた。