【季節のテーブル】都忘れの・・・、雪まつり
【大紀元日本2月16日】雪はこんこんと降りしきり・・・。日本の太郎や次郎の深き眠りを起こして、花子の祈りが雪まつりの「くす玉」を今ひとしきり割ったところです。わーっ!という歓声が上がると男の子と女の子とが二手に分かれて雪合戦を始めました。
男の子のチームは<猿さん>たちです。女の子のチームは<カニさん>たちです。猿さんたちはみんな木によじ登って、木の上に降り積もった雪を集めて雪つぶてをこしらえて投げるのです。そーれ、やーい!カニさんたちは横歩きしながら、チョキンチョキンと上手にかわしてそーれ、やーい!と応戦します。今年の行司は雪だるまさんの肩にまたがった犬さんたちです。当てられた子供たちは手をつなぎあい、にぎやかに囃し立てあって合戦が終わるのを待ちます。合戦が終わると「かまくら」の中で振舞われるあったかい焼餅をいただくのです。
雪はしんしんと降りしきり・・・。雪は「天から送られたさちの花」です。日本の北国の雪まつりはそんな願いを伝えてくれています。雪灯篭に明かりが灯され、冬花火が打ち上げられて、子供たちの胸騒ぎがきゅん?とゆらめいています。こんな賑わいの中で天使の囁きに耳を澄ます六角形の新しい生命の種子が、雪国では今年もたんと降りしきるのです。都会の喧騒を忘れさせてくれる「雪まつり」にあなたもお出かけください。
(イザヤ・パンダさん)
関連記事
12年間の重度のうつ病から奇跡的に回復したキャシーさんの実体験。転機をもたらした法輪功と心身への驚きの効果を語ります。
孤独は、心血管疾患や認知症、脳卒中、うつ病、不安障害、さらには早期死亡のリスク増加と密接に関連しています。実際、孤独による死亡率への影響は、1日にタバコを15本吸うことに匹敵し、肥満や運動不足よりも深刻.
信頼できる良き友人を持つことは、大変な労力が必要ですが、子供を育てることと同等に価値あることだ。友を探すことだ。孤独を成熟への原動力。
妊娠中から生後2年までの砂糖制限が、成人後の慢性疾患リスクを大幅に減らす可能性が研究で判明。健康の鍵は幼少期の食事に!
冬にぴったりの「白菜と豚肉のもち麦スープ」で、体内の老廃物をデトックス!白菜の栄養ともち麦の食感を楽しみながら、胃腸を整えて健康をサポートしましょう。
駅前で出会ったとても元気なおじさん。元気は伝わる!