テニス=ステラ・アルトワ選手権でナダルが途中棄権、ウィンブルドン出場に黄色信号
男子テニスのステラ・アルトワ選手権は16日、シングルス準々決勝を行い、全仏オープンで2連覇を達成した第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)は第8シードのレイトン・ヒューイット(オーストラリア)と対戦したが、肩の負傷を理由に途中棄権した。
第1セットを6―3で取ったナダルは途中、左肩の治療を受けるなど、第2セットを3―6で落とし、第3セット前に棄権。ウィンブルドン選手権の出場が微妙となった。
第3シードのアンディ・ロディック(米国)は第6シードのフェルナンド・ゴンザレス(チリ)を6―4、6―3で下し、大会4連覇に向け大きく前進した。
このほか、第5シードのジェームス・ブレーク(米国)、ティム・ヘンマン(英国)らが準決勝進出を決めた。
[ロイター16日=ロンドン]
関連記事
チューインガム1枚で数百〜数千のマイクロプラスチックが唾液中に放出される──UCLAなどの最新研究が示した、意外な“日常的曝露”の実態とは。
人に悪く言われても、怒らず、謙虚に接した翟方進。
相手の敵意を消し、関係を円満にしたこの逸話は、『漢書』に記された2000年前の人間関係の知恵です。
一歩引く勇気が、道を開きます。
東京の春を切り取った18枚の静止画を通して、春の希望と喜び、そして前向きに生きる活力を感じて頂けたら幸いです。
ローゼルは抗酸化成分が豊富で、血圧・血糖・脂質を下げ、がんやアルツハイマーの予防にも効果が期待されます。美容やダイエットにも有効で、薬食同源の代表食材として注目されています。
「血管の老化」が心筋梗塞や脳卒中を招く⁉ でも安心。ブロッコリーやリンゴなどの“若返り食材”と、1日3分の簡単運動で血管年齢は変えられる!