ギネスブック:世界で最大と最小の馬、初対面

【大紀元日本7月30日】世界で最も大きい馬の「レイダー(Radar)」と最も小さい馬の「サムベリナ(Thumbelina)」が、初対面し、「ギネスブック世界記録」に掲載するために集合写真撮影が行われた。両馬の体高差が1・6メートルもあることから、一緒にいるだけでも面白い光景になった。

英「デーリー・メール」によると、ギネスブックに登録された世界最大と最小の馬は、共に米国に在住するが、互いの居場所はかなり離れているという。9歳の「レイダー」はテキサス州におり、馬の首と頭を含めずに、ひづめから肩までだけでも2メートルある。一方、6歳の「サムベリナ」はミズーリ州のセント・ルイスにおり、身長はわずか43センチで、一般の馬の膝にしか達していないことから、犬のように見えるという。

写真撮影を行ったときに、両馬の身長差があまりにも大きいことから、互いに会っても、相手を見ることが難しいようだった。

また、体重が1トン90キロの「レイダー」は食欲旺盛で、毎日8キロの穀物、75リットルの水を必要とする。一方、体重26キロしかない「サムベリナ」は一日2杯の穀物と少しの干し草があれば十分だという。

報道によると、「サムベリナ」は生まれたときの体重はわずか3・6キロだった。6歳になっても26キロしかなく、「レイダー」との体重さは30倍に上るという。一般の馬と体型がかけ離れている「サムベリナ」は、小さいときから馬の群れを離れて生活しており、もっぱら犬と遊んでいたという。

両馬の写真は8月初旬に出版される「2008年ギネスブック世界記録」に掲載される。

関連記事
迷走神経を刺激する方法でIBDを改善する可能性が!食事療法やストレス管理で腸の炎症を抑え、腸と脳の健康をサポートする方法を紹介します。
手足の冷えは、体だけでなく心にも影響を与えます。冷えの原因を4つの視点から改善する方法をご紹介。生活習慣やケアで、健康と活力を取り戻しましょう。
ノンスティック加工のフライパンを長持ちさせるための秘訣をご紹介!正しい使用方法と避けるべき食材、習慣を知って、安全に美味しく調理しましょう。
春分の時期にぴったりのお茶!サンザシ、クコの実、なつめで胃腸をサポートし、春の疲れや食欲不振を改善。体調を整える一杯をぜひ試してみてください。
春分にぴったりな桑の実と菊花のお茶。目の疲れや口の乾きを和らげ、肝の熱を冷まします。イライラしやすい方にもおすすめのやさしいお茶です。