新疆ウィグル自治区、夜空に火の玉出現

【大紀元日本1月2日】12月27日晩、新疆ウィグル自治区のアクス地区クチャ(庫車)県、トクス(新和)県、バイ(拝城)県内において住民が相次いで火の玉が飛んで行くのを目撃した。当地の警察が介入し調査を行っているが、まだこの火の玉の落下した場所の特定はできていない。

地元紙「新疆都市報」によれば、27日午後8時50分ごろ、バイ(拝城)県火力発電所職員の苗さんは突然暗い夜空が明るくなるのを感じ、顔を上げると直径約1mの火の玉が、光を放ちながらすごい速さで西南方向へ飛び去るのを目撃した。この火の玉がおよそ10秒後に消えた5分後、遠くの方から大きな重低音が聞こえ、それからまた静けさが戻ったという。

苗さんは、この時多くの人も目撃していると話している。同じ時間、トクス(親和)県公安局交通警察隊の数人の職員もヤンダークデュク(羊達古都克)で当直時に目撃している。警察は当初火の玉はユールードシバク鎮内に落下したと見て、その日の晩、数名の交通警察が車で探しに来たがその形跡はなかった。

再び、28日早くからトクス県公安局ユールードシバク鎮派出所が出動し捜索したが、見つけ出すことは出来なかった。

警官の話では、当時多くの住民が目撃したが、飛び去る速度が速く、皆どこへ飛んでいったのかははっきりと分からなかったという。

この他にもバインゴリン・モンゴル自治州のコルラ市の一部住民も目撃しており、気象部門が発射した人工降雪の砲弾だとか、宇宙から飛来した隕石か稀少金属だ、などと様々なうわさが飛び交っているという。

(翻訳・坂本)
関連記事
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。
長年うつ病に苦しんだ女性が、薬ではなく「精神修養」によって回復。絶望の中で見つけた“希望”が、人生を根底から変えた──その実例と、科学的裏付けとは。
中医学では、緑内障の原因を「怒りや憂うつ」「代謝機能の低下」「夜更かしによる精の消耗」など全身の気血の乱れとして捉え、漢方や鍼、体操で改善を図ります。
ライムは爽やかな風味だけでなく、免疫強化、腎結石予防、神経の老化防止、さらには抗がん作用まで期待される果物。栄養素の宝庫であり、日常に取り入れやすい健康食材です。