【漢詩】詠知交 (交わりを知る)
【大紀元日本3月4日】昔から「寄らば大樹の陰」といい、人は集団から離れて孤独になることを恐れ、とかく利益には弱く、権力側の誘導と宣伝に乗り易く、日頃の交わりを断ち切ってその信を失いがちです。
その典型が、60年代中盤から大陸で吹き荒れた文革の嵐でしょう。当時、夫が妻を、妻が夫を、子が親を密告する事件が相次ぎ、文字通り人の世が「信」を失いました。
では、その共産党が支配する中国大陸に直接投資する西側現代人はいかに考えるべきなのか?その党が実行しようとしている北京五輪は是か非か?西側の「信」が問われるときでしょう…
【詠知交】
互助相扶心不變,
難中方見真情顯。
冀望常存抱住信,
堪稱人世一歡宴。
【交わりを知る】
互いに助け合いその心は変わらず、
難にあってその心情の顕れを見る。
常に懐中に信のあることをこい願う、
たとえこの世の宴を尻目に耐えても。
関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]