チベット:中国の武力弾圧に対する各国の反応
【大紀元日本3月18日】チベット群衆のデモ活動が流血衝突に変わった。豪州ケビン・ロッド首相はこの中国共産党のチベット人鎮圧に対し憂慮の意を表した。豪州は中国共産党のチベットに対する主権を認めているが、人権問題に関しては注目し続けていると首相は話したが、そのことが豪州緑党の非難を招いている。昨年、ビルマの軍人政府が僧侶のデモを鎮圧した際、首相は制裁を行うことを主張したのに対し、現在直面しているチベット問題については、中国に対しただ自制を要求するのみであると批判した。
豪州以外にも米国、欧州国家や日本は皆チベット情勢に注目しており、ドイツの外務大臣シュタインマイヤー氏は昨日、中共外漲・楊潔篪(ち)氏に電話し、チベットの現在の状況公開と平和的解決に尽力することを呼びかけた。
チベット亡命政府の声明では「非常に信頼性の高い」消息筋によれば、14日のラサ市で起きた抗争事件で少なくとも80人が命を落とし、多くの遺体は現在ラサ市の公安部オフィスの前に積まれているとのこと。
(翻訳・坂本)
関連記事
1月初めから中旬まで、中国各地で数万人を超える大規模な抗議デモが相次いでいる。トラック運転手の新制度抗議やタクシードライバーのストライキ、土地を失った農民の保障要求など、訴えの内容はさまざまだが、警察は多くのケースで暴力をともなう強制解散や逮捕を行った。
【大紀元日本6月13日】四川省巴中市で8日、警察官による暴力事件が発端で、市民1万人と警官隊との衝突事件が起きた。衝突は深夜1時まで続き、多数の負傷者が出た。ラジオ・フリー・アジアが報じた。 8日夜、
6月6日、双橋区の住民数千人が大足県との合併に反対するデモを行った。当局は機動隊を出動し弾圧した(ネット写真)【大紀元日本6月12日】四川省重慶市大足区で6日、数千人に上る抗議デモが発生した。当局は数
【大紀元日本5月3日】四川省重慶市江北区魚嘴鎮の楼房村で4月20日、現地政府による土地収用をめぐって警察が村民に暴行を加え、村民30人以上が重軽傷を負う事件が発生した。半数を超える20人以上が重傷で
【大紀元日本1月29日】6千人の従業員を抱える深セン東道物流公司(DDS)の支社がこのほど、相次いで倒産し、多くの失業者が未払いの賃金を求めて各地でデモを起している。25日には広州市東莞地区の従業員