38年ぶり! 満月のクリスマス
特別な日に満月を迎えると、何となくロマンチックな気分になる。前回、クリスマスに満月を迎えたのは1977年だった。38年後の今年、再びクリスマスに満月が見られる。次にクリスマスに満月を見ることができるのは、19年後の2034年まで待たなければならない。日本では今年、12月25日の夜8時11分に月が最も丸く見えるという。
満月が現れる周期は通常約29・53日。しかし31日がある月もあれば、ない月もある。31日がある月の初めに満月が現れれば、同月の最後にも満月が現れることがある。これは3年に1度だけ見られると言われる現象だ。そして、この2回目の満月は「ブルームーン」と呼ばれている。
2015年は月の活動が比較的特殊な1年と言われた。3月に日食、7月31日に「ブルームーン」、そして9月28日に「皆既月食」が現れた。
毎年の最後の満月は「冷たい満月(Full Cold Moon)」、あるいは「クリスマス前の月(the Moon before Yule)」とも言われている。
来年12月の満月は14日に現れるが、2017年は12月26日が満月の日になるそうだ。再来年のクリスマスの日も、満月に近い丸い月が見られるかもしれない。
(翻訳編集・張ミョウ)
関連記事
医師が実践する「美徳の医療」とは?誠実な生き方が健康や幸福に及ぼす効果を追求する、感動のエピソードをご紹介します。
40代を迎えると、体力が気になる方も多いはず。でもご安心ください! 自宅で簡単にできるエクササイズを取り入れることで、若々しい体を維持できます。この記事では、40代におすすめの5つのエクササイズを詳しくご紹介します。忙しい毎日でも続けられる運動なので、ぜひ参考にしてみてください。
コーヒーの健康効果や飲むタイミングについて最新の研究を紹介。脂肪燃焼、糖尿病予防、認知症リスク低下など、上手な飲み方で得られる様々なメリットをお伝えします。
五臓の健康を守るための中医学の知恵を紹介。心臓や肝臓のケア、腎臓への負担を減らす工夫など、日常生活に役立つヒントが満載です。
日々の運動や睡眠習慣が脳機能に影響を与えることが明らかに。2週間続くこの影響が、認知力や記憶力にどう関係するのか最新研究が解説します。