紀元曙光(2016年1月27日)

台湾の総統選挙で、野党・民進党の蔡英文主席が当選した▼勝因は、民進党と蔡英文氏への肯定というより、中国共産党に寄りすぎた国民党と馬英九総統への否定だった▼蔡英文氏は、前回の総統選で馬英九総統に敗れた。「台湾はすでに主権独立国家」と主張したのが敗因だった。それを教訓に、今回は独立とも統一とも主張せず、「現状維持」を戦術とした▼台湾に今後、大陸と統一する歩み寄りがあるかは、中国情勢の変化次第だ。現状維持は両岸にとってもベストだが、時機が熟すれば事は自然に成就するはずだ。これも両岸の人民の宿願だ▼8年ぶりの政権交代で、台湾の民主主義制度はより一層の成熟と堂々たる進歩を見せた▼選挙前、習近平主席はあえて劣勢にある馬英九総統と会見した。その狙いは対等の姿勢を内外に示し、三歩先を見据えつつ一石を打ったのだろう。

関連記事
歴史的な経験から、米国が共和党政権になったとき、韓国が左翼政権になれば、在韓米軍撤退が進展することになる。2024年米大統領選の結果によっては、日本を取り巻く国際環境が大きく変化するのだ。
中国共産党が「百年の詐欺」と称する戦略を展開し、ロシアのプーチン大統領を利用してヨーロッパを混乱させようとしている。プーチンの核ミサイル演習が意味するものは何か。また、習近平のヨーロッパ訪問がもたらした影響は何か。この記事では、中国共産党の詐欺的戦略がもたらす国際的リスクと、それに対するプーチンの対応について探る。
中国共産党が5月1日、初めて海上試験に送り出した。上海を出港したこの空母は、電磁カタパルトシステムを備えた初の中国空母であるが、アメリカの核動力空母と比較すると、規模と動力の面で劣るとの指摘が最初からあった。
私は経済記者として1990年代後半から日本経済、そしてさまざまな産業を見てきた。中でもエネルギー産業の持つ力の巨大さ、社会全体に影響を与える存在感の大きさが印象に残り、働く人の真面目さに好感を持った。特にその中の電力産業に関心を持った。
イスラエル・パレスチナ問題をめぐる分断は米国社会に大きな爪痕を残している。年末に米大統領選を控えるなか、中国共産党が背後で影響力を行使していることに警戒しなければならない事態となっている。