江派閥の上海市長が辞任 後任は習主席側近か
上海市第14期人民代表大会(市議会に相当)において、現地時間17日午後、同市市長(ナンバー2)の楊雄氏(63)の提出した辞職願が投票で通過した。国営新華社通信など国内複数のメディアが報じた。
後任は、現在同市党委員会副書記で常務副市長(ナンバー3)の応勇氏(60)だとみられる。応氏は習近平国家主席が浙江省のトップの党委員会書記在任中の部下で、習氏から厚い信頼を寄せられている人物だ。
一方、楊雄氏は元国家主席江沢民とその息子の江綿恒氏と密接な関係を持っているとみられている。江沢民が上海市トップの党委員会書記の時代に、楊氏はその部下であり、1990年代、海外留学して帰国した江綿恒氏が上海で「聯和投資有限公司」を設立した後、江氏が会長で、楊氏は同社の社長を務めていた。
香港誌「争鳴」が昨年の7月号で、楊雄氏は同年6月半ばに、収賄や生活の腐敗問題で中国共産党中央紀律委員会に問い詰められ、市党委員会の会議で反省を述べたと報道した。
上海市当局は、楊氏が辞任後の転出先を言及しなかった。国内インターネット上では、習当局は今後、楊氏の腐敗問題を追及すると推測している。
江沢民の基盤で中国の最大都市である上海市政府人事が大きく変化したことは、党内江派閥と習派閥の権力闘争において江勢力がすでに衰弱したことを証明している。今後、江派閥人員とされる上海市政府トップの韓正氏・市党委員会書記(62)の動向に注目が集まるとみる。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
【大紀元日本5月8日】反腐敗運動を進めている中国で、上海市政府は1日、市級高官の配偶者・家族の企業経営を禁止、制限する新規定(試行案)を公表した。習近平政権の反腐敗運動に抵抗する上海市政府が一転して協
軍の支配権を政敵の江沢民派から取り戻したとみられる中国の習近平国家主席は、同派への包囲網を縮小させている。江派の本拠地といわれている上海市に関して、江沢民元国家主席の側近で、同市トップの韓正・党委書記と、楊雄・市長が近いうちに更迭されるとの報道が相次いでいる。
中規委はこのほど、中央宣伝機関である共産党中央宣伝部(中宣部)に対し、プロパガンダが出遅れていること、腐敗が存在することなど5つ問題点をあげて批評した。中国の政治情勢に詳しい専門家は「習近平指導部が(江沢民派の勢力基盤である)中宣部を粛清する前兆だ」と解読している。
最近、江沢民が中国の武装警察部隊によって自宅から連れ出され、北京軍区の機関で陸軍将校に身柄を引き渡されたあと、行方不明となっているという。
中国上海市政府は14日、同市の「第14回人民代表大会常務委員会会議」の審議を経て、同市共産党委員会(以下党委)副書記の応勇氏を同市副市長に任命したと発表した。時事評論家は、習近平国家主席の部下だった応氏の就任に、江沢民派に近い「上海幇」の人事調整が行われると予想している。
中国軍事学院出版社の前社長・辛子陵氏が、10月26日にボイス・オブ・アメリカから取材を受けた際、習近平陣営と江沢民派の間の暗闘は、来る中国共産党第十九回全国代表大会(十九大)の前に全面的に解決しなければならないという認識を示した。また同氏は、その機もすでに熟したとみなしている。