米トランプ大統領 北米自由貿易協定を再交渉へ
米ホワイトハウスは26日、トランプ大統領が北米貿易協定(NAFTA)から離脱しないことを発表し、米、メキシコとカナダは今後速やかに再交渉を行う予定と示した。
同発表によると、トランプ大統領は26日、カナダのジャスティン・トルドー首相とメキシコのエンリケ・ペニャニエト大統領と電話会談を行い、「現時点ではNAFTAを撤廃しないことで合意した」「3カ国の首脳はNAFTAの再交渉を可能にする手続きを速やかに進めることで一致した」とした。
また電話会談について、「良い雰囲気で生産的」だったとした。
いっぽう、トランプ大統領は同日、自らのツイッターで電話会談を言及し「(再交渉でも)私たちそれぞれにとって公正な合意とならなかった場合に、またNAFTAを撤廃することに、私が同意した」と書き込んだ。
この発表の数時間前には、米各メディアがトランプ大統領がNAFTAから離脱するの大統領令への署名を検討していると報道したばかりだ。
(翻訳編集・張哲)
関連記事
トランプ米大統領は中国共産党政府に、報復関税を撤回しなければ中国製品に追加で50%の関税を課すと警告したが、中共側は強硬姿勢を維持。
バンコク高層ビル倒壊によりタイ国内で反中資感情高まる
トランプ大統領は4月7日、日本製鉄による米U.S.スチールの買収計画について、政府機関に再審査を指示した。日本製鉄は4月8日、「審査を改めて行うよう指示されたことに感謝する。既に計画している投資に着手できるよう、早期の審査完了を期待する」とコメントした。
4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇を果たしたドジャースは7日、ホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ米大統領と面会した。トランプ氏は、大谷選手について「映画スターのようだ。将来有望だ」と称賛した。
ホタルの観賞シーズンの台湾で、自然と文化が織りなす春の絶景を。