国立ひたち海浜公園では青国立ひたち海浜公園では青い花ネモフィラが見ごろを迎える。黄色い菜の花畑と美しいコントラスト(KAZUHIRO NOGI/AFP/Getty Images)い花ネモフィラが見ごろを迎える。黄色い菜の花畑と美しいコントラスト(KAZUHIRO NOGI/AFP/Getty Images)
ゴールデンウイーク

青い空と溶け合う瑠璃色の花=ひたち海浜公園

茨城県の国立ひたち海浜公園では、青紫の花、ネモフィラが見ごろを迎えている。公園内の丘一面に瑠璃色に染まる。その数は450万本ほど。

ひたち海浜公園では毎年、ゴールデン・ウイークの連休期間に美しく咲く「瑠璃色一面の世界」を演出するために、さまざまな工夫を凝らしている。

公園によると、秋、3.5ヘクタールもの丘に手作業で種をまき、冬には寒さから保護するために丘前面にシートをかぶせる。春は地道な手作業による雑草除去を行っている。

ネモフィラは、瑠璃色の花で、葉の形が唐草模様に似ているため、和名を「瑠璃唐草(るりからくさ)」という。英名は 赤ちゃんの澄んだ瞳を意味する「ベイビーブルーアイズ」。

公園によると、見ごろのピークは5月6日まで。

(編集・甲斐 天海)

関連記事
日本料理の「五味五色」が生む健康の秘密。陰陽五行に基づく養生観が、日本人の長寿とバランスの取れた食文化を支えています。
現在、フランスで開催中のラグビーワールドカップ。その会場でも、日本人サポーターによる「試合後のゴミ拾い」が、模範的な善行として話題に上っている。
東京都内のマクドナルドの店舗で撮られた「T字型のイス」の写真が、ツイッターなどSNS上で話題になっている。台湾 […]
秋葉剛男国家安全保障局長は8月17日、中国・天津で中国外交担当トップの楊潔篪(ようけつち)共産党政治局員と会談 […]
大阪港湾局が昨年12月に武漢新港管理委員会とパートナーシップ港提携に関する覚書(MOU)を締結した問題をめぐっ […]