FLOWER FLOWER、約1年ぶりのシングルリリース決定!

2012年でソロシンガーソングライターとしての活動を休止したyui(ソロ時はYUI)がボーカル、ギターを務めるバンドFLOWER FLOWERが2ndシングル「マネキン」を2017年8月2日にリリースすることを発表した。

FLOWER FLOWERは活動開始後、精力的にフェスへの出演、アルバムリリースなどを行っていたが、yui(Vo&Gt)の結婚、出産などにより活動はゆるやかに続けられていた。

昨年はシングルのリリースはあったものの、スタジオ作業以外の目立った活動は行っていなかった。今年に入りワンマンライブの実施や、夏フェスへの参加も発表され、ファンの間ではその動向に注目が集まっていた。

そんなyuiが約3年半ぶりに公の場に現れたのはBillboard Live OSAKAにて6月22日に行われたライブだった。

(株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ)

その後、30日に「ALLSAINTS presents “Fashion with Music” FLOWER FLOWER」と題したワンマンライブを恵比寿 The Garden Hallで行った。yuiは「会いたかったよ」とオーディエンスとの久々の対面を喜び、3年半ぶりの空気を楽しんでいる様子だった。

久々の東京でのライブとなったこの日は、「できたてほやほやの新曲を聴いて下さい」と前置きし、8月2日にリリースする『マネキン』も披露、大盛況のうちに幕を閉じた。

(株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ)

今後のFLOWER FLOWERの動きとしては、7月13日に名古屋Blue Noteにて同ファッションコラボライブ、8月にはオハラ☆ブレイク ’17夏、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017、SUMMER SONIC大阪への出演が決定している。

結婚、出産を経て、その味わいを増した、yuiの唯一無二の歌声が日本を席巻する。

(編集 柳・あきら)

 

関連記事
食品に使われる乳化剤が、腸内環境を乱し、がん・心疾患・糖尿病のリスクを高める可能性があると複数の研究が報告。日常的に口にする加工食品の“見えない影響”に注目が集まっています。
発酵食品は日本の風土と体質に合った「土」の食養生。五行の観点から見ると、肝を整え脾を助け、腸と心身のバランスを取る伝統的な智慧が込められています。
武則天の権力闘争とその後の家族の運命を描いた悲劇的な物語。李賢が残した詩には母への深い訴えが込められており、権力の恐ろしさが浮き彫りにされます。
炭酸水が体重減少に与える影響とは?満腹感の向上や消化促進が期待される中、その効果と限界を専門家が解説。健康的な減量のために取り入れるべきポイントとは?
リコピンがうつ症状に与える影響とは?抗酸化物質が心の健康をサポートする最新研究をご紹介。食事と生活習慣で心の健康を改善する方法を探ります。