ちょっと不気味だけど可愛い
犬そっくり!フルーツバット
犬がコウモリ傘をかぶっている?そんな錯覚に陥りそうになるのが、フルーツバット。名前のごとく、フルーツが大好きなコウモリです。
2009年、ロンドンのクイーン・マリー大学(Queen Mary University of London)の研究員だったニコラス・ネシ氏(Nicolas Nesi)は、西アフリカの低地でフルーツバットを発見し、撮影しました。
Buettikofer’s epauletted fruit bat. Yep, this is really what it looks like! pic.twitter.com/mmby6ipG3n
— Fascinating Pictures (@Fascinatingpics) 2017年11月18日
「フルーツバットのオスは成年になると大きく長い鼻と唇が形成され、犬の顔にそっくりになる」と言うネシ氏。フルーツバットは、メスを誘うときに肩の体臭腺辺りにふわふわとした長くて白い毛を膨らませて表に出すため、一層「犬っぽく」なるのだそう。
彼らはフルーツを食べてその種をばら撒くため、森林の再生に役立っていると話すネシ氏。また、花粉を媒介し、熱帯や砂漠地帯のエコバランスを保つ役割を果たしているそうです。
(翻訳編集・豊山)
関連記事
中国古典舞踊の最高峰・神韻芸術団は20日に来日。待望の2025年神韻世界巡回ツアーが23日に日本の名古屋で開幕する。
肩の柔軟性と筋力を高める6つのエクササイズを実践すれば、可動域を改善し、肩こりや日常の不快感を和らげる効果が期待できます。
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。