中国の副教授 世界最高峰デザイン賞受賞、のちに盗作と判明

2017年世界最高峰のデザイン賞を受賞した中国西安美術学院の樊雨・副教授の2点の受賞作品が盗作であることが明らかになった。

昨年10月樊副教授の作品2点、「Open Air Cinema National Museum」と「Brain Art Museum」に、レッド・ドット・デザイン・アワードの最優秀賞「レッド・ドット:ベスト・オブ・ザ・ベスト」賞と「レッド・トッド」賞がそれぞれ贈られた。

レッド・ドット・デザイン・アワードは、ドイツの著名デザイン機関「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」が主催する世界で最も権威あるデザイン賞の1つで、1955に創設された。世界デザイン界の「アカデミー賞」とも呼ばれている。

香港紙・東方日報など各メディアの報道によると、4月下旬、同賞主催側は、英イラストレーター、Russell Cobb氏が2011年に制作した作品を盗用したとして、同氏の受賞を取り消すと発表した。主催側はCobb氏に謝罪した。樊氏に対して詐欺の疑いがあるとして、法的措置を取るとした。

樊氏の作品とCobb氏の「New Ideas II」と「Note Taking」の2点の作品とは、色合いが違うだけで、人物などの描き方などが酷似していると指摘された。

Cobb氏は、英ロンドンにあるイラストレーター協会(AOI)会長を務めた経歴を持つイギリスの実力イラストレーターだ。

一方、西安美術学院は、同氏との雇用契約を解除した。

(翻訳編集・張哲)

関連記事
「習近平」ワードのせいで米国人気配信者のライブ配信は「終わった——」
中国は巨変の前夜にある。「王朝滅亡」の凶兆が中国全土に再び「血の色」に染まる空。
遠方の遺族の思いを代わりに届ける「墓参り代行」サービス、この新たな職業が、中国各地で広がりを見せている。
またも中国製EVの重大事故。衝突後に発火し、車内に閉じ込められた女子大生3人が焼死した。車両のドアロックが解除されなかったことが悲劇を拡大させたという。
半年間も水没したままの中国の村々、政府の不作為が生んだ「人災」。