ぶらり散歩道

秋彩る広島の紅葉 宮島もみじ谷 三景園

宮島は世界遺産に登録されていて日本三景の一つでもあります。今年も宮島に紅葉を見に行って来ました。宮島口からJRの遊覧船に乗り約15分であっという間に島に着きます。

フェリーから降りるとすぐのところに、厳島神社とゆかりの深い平清盛の像が私たちを奥へと誘います(写真/正恵)

駅を出て歩いているとかわいい鹿が迎えてくれます。鹿の角は危ないので切ってあります。ちょうどこの日は干潮で、いつもは歩いて行けない鳥居まで行き、たくさんの観光客が我も我もと鳥居を触っていました。初めて来る人は大きな鳥居が珍しいようで、思ったより意外と大きいのに驚いていたようです。

実際見てみると、思ったより大きい鳥居に干潮なのをよいことに触りに行く人が続々(写真/正恵)

私たちは目的地の紅葉谷へと足を運びました。途中、観光客が多いのでその間をぬってやっと紅葉橋に着きました。 そこから もう少し頑張って上がると絶景ポイントがあります。紅葉は逆光から見ると、いっそう奇麗。観光客はカメラを手に写真を撮っています。

今年の宮島の綺麗な紅葉に大満足!(写真/正恵)
鹿さんも近寄って来てとても人に慣れています(写真/正恵)
お昼は宮島名物アナゴ重、おいしい!(写真/正恵)
今、外国人観光客に人気のKOKESHIもお店にずらりと並んでいます(写真/正恵)

​​​​​

また、今回CHANELが日本の祭をイメージしてCHANEL MATURI を開催してしていました。このイベントは東京-六本木 京都-六角通 広島-宮島と全国 3カ所で同時に開催されていた。このイベント目当てに来た人も多かったのではないでしょうか。

宮島とシャネルの意外なコラボレーション。これ目当てに来た人も(写真/正恵)

 

シャネル仕様の人力車も登場。やはりロゴが入るとどことなく高級感が…(写真/正恵)

紅葉といえば忘れてはいけないのが広島空港のそばの三景園の紅葉。素晴らしい庭園とあいまってとても美しい。紅葉に誘われ足を伸ばしてみました。

                                             (文・正恵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮島のもみじ谷に勝るとも劣らない美しさ(写真/正恵)
庭園にかかる橋からみえる紅葉に心なごみます(写真/正恵)
池の鯉も紅葉狩り(写真/正恵)

​​

関連記事
炭酸水が体重減少に与える影響とは?満腹感の向上や消化促進が期待される中、その効果と限界を専門家が解説。健康的な減量のために取り入れるべきポイントとは?
リコピンがうつ症状に与える影響とは?抗酸化物質が心の健康をサポートする最新研究をご紹介。食事と生活習慣で心の健康を改善する方法を探ります。
「フクロウとキリギリス」の物語で学ぶ、甘い言葉やお世辞が真の賞賛とは言えないという教訓。イソップ寓話の魅力とともに、道徳的な価値を感じてみましょう。
清明の季節は「肝」の働きが高まり不調も出やすくなります。今が旬の菜の花は、肝の熱を冷まし気の巡りを整える優れた食材。簡単に取り入れられる養生レシピとともに、春の五行養生をご紹介します。
年齢とともに増える抜け毛や白髪。実は日々の食事で改善の余地があります。髪に必要な7つの栄養素と、中医学が教える髪と内臓の深い関係について解説します。