中国系米国人3人が中国から出国できず 米補佐官「G20で解決促す可能性も」

中国政府は「経済犯罪」に関与した疑いがあるとして、元共産党幹部の家族、中国系米国人(妻子3人)の出国を禁止している。この件についてボルトン米大統領補佐官は、トランプ大統領が20カ国・地域(G20)首脳会議で中国に解決を促す可能性があると表明した。

米紙ニューヨーク・タイムズによると、元共産党幹部の妻、サンドラ・ハンさんは自身の父親が病気のため、今年6月、娘(27)と息子(19)を連れて中国に帰国した。数日後、ハンさんは公安当局に拘束され、「闇の留置所」と呼ばれる軟禁場所に移送された。三人とも米国籍を取得している。

それから数カ月間で、子ども2人は3回にわたってアメリカに戻ろうとしたが、いずれも中国当局に、有効期限不明の「出国禁止令」により空港で足止めされた。

子どもの父親は、中国の大手国有銀行である、交通銀行広州支店の元トップだった劉昌明容疑者。90億元(約1470億円)の不正融資に関わったとされ、2007年に国外に逃亡し、現在は国際手配されている。中国政府が海外に逃亡した腐敗官僚を帰国させるため、外国の国籍を持つ家族を「人質」として拘禁したとみられる。

この報道を受け、ボルトン補佐官(国家安全保障問題担当)は先月27日、米政府系ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の取材で、中国政府に拘束された米国民について、トランプ大統領はG20首脳会議で、中国の習近平国家主席との会談の際に提起する可能性を示唆した。「この件でトランプ大統領と意見を交わした。ここでは話の内容や大統領の反応を漏らすことができないが、これは間違いなく私たちが強く関心を持つ問題である。トランプ大統領は習主席と一連の議題を検討するため、本件を提起する可能性は十分ある」

いっぽう、同氏は同28日、ツイッターで「これらのアメリカ人が家に帰ることは許可されるべきだ」と投稿し、高い関心を示した。

アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスで11月30日と12月1日に行われるG20首脳会議で、米中両首脳は夕食会を予定しており、貿易摩擦を中心に議論する見込み。

米国務省は今年1月、渡航安全情報を更新し、中国政府は恣意(しい)的に中国へ渡航・滞在する外国人を拘束したり出国禁止措置を取ったりするとし、中国(香港を除く)を「十分注意」のレベル2に引き上げた。

(翻訳編集・王君宜)

関連記事
大阪G20サミット開催前、京都で宗教の観点から現代社会の問題を話し合う、G20諸宗教フォーラムが開かれた。180人あまりの宗教指導者らが出席した。共産党体制下の中国では、信仰を理由に囚われた無実の人々が、臓器を強制的に摘出されている問題が10年以上続いており、今回のフォーラムでは生命科学と倫理に関する議題の一つに盛り込まれた。
G20サミットのため日本の大阪に滞在中のトランプ米大統領は、29日朝、次の訪問先の韓国で、北朝鮮との軍事境界線で金正恩朝鮮労働党委員長と面会する意向であることを明かした。
安倍首相は28日午前8時半、貿易と地域の安全保障を議論するため、米ドナルド・トランプ大統領と20サミット開催前の二国間会議を行った。
安倍晋三首相は27日、中国の習近平国家主席との会談で、「一国二制度」の下で自由で開かれた香港の繁栄が重要だとの考えを伝えた。
欧州連合(EU)は、東京電力福島第一原発事故を受けて始めた日本産食品の輸入規制を緩和する見通し。27日、安倍晋三首相はEUトゥスク大統領、ユンケル委員長と大阪市内で会談した。EU側は、福島県産大豆などの規制除外を伝えたという。