死に瀕していたミミズクが命の恩人に温かいハグを贈る

ここで御紹介するお話は、激しく怪我をしていたギギというミミズクが、一人のフクロウ好きの男性により救出されたという話です。

ミミズクと男性の間の絆にきっと感動されるでしょう!

ミミズク(フクロウ科のうち羽角がある種の総称)と聞くと堂々としたフクロウを想像されるかもしれません。孤高の存在というイメージがありますが、ギギの場合は少し事情が異なっていました。

2016年のある日、ギギはWild at Heart Rescueというミシシッピ州にある施設に運び込まれました。車と衝突したと思われるギギは大怪我を負っていました。それだけでなくギギの体は寄生虫に蝕まれており、肺炎のような症状を抱えていました。関係者はギギがこのような状態で生き続けていたことに驚きを隠せませんでした。

Photo courtesy of Wild at Heart Rescue

このような困難な状況において、鳥の訓練の専門家であるダグラスという男性が治療に当たることになりました。

ダグラスの治療の下で、ギギは少しずつ回復に向かっていきました。最初のうちは、人の手で食べ物を給餌されていましたが、幸いにもその後、自分の力で食べられるまでに回復しました。

Photo courtesy of Wild at Heart Rescue

ある日ダグラスは家族を訪ねるためにミシガン州に出かけなければいけませんでした。彼がギギの元に戻った際に、驚くべきことが起こります。戻ってきた際に、いつも通りにダグラスがギギの様子を診ようとすると、こともあろうかギギは翼を開いて、ダグラスを温かくハグしたのです。頭をダグラスの肩に預けたギギの顔には、心からの感謝と満足感が浮かんでいました。

Photo courtesy of Wild at Heart Rescue

過去にダグラスは多くの鳥の面倒を見てきましたが、彼によると、他の鳥とこのような関係に至ったことは一度もなかったとようです。

Photo courtesy of Wild at Heart Rescue

ダグラスはギギにハグされた際に、自分の父親のことを思い出したと後に振り返っています。ダグラスが子供の頃、彼の父親は、自宅の納屋の屋根によく止まっていたミミズクについて彼によく話していたようです。このミミズクを目撃した人物は家族の中でも父親だけでした。しかし父親が亡くなった日の朝、一羽のミミズクが父親の亡くなった場所を眺め下ろした後、森へ飛び立つ姿をダグラスは目撃したのです。

ギギは完全に回復した後に、野生に返されました。この美しいミミズクは自分の居場所に戻る前に、あたかも感謝を告げるかのように後ろを振り返ったようです。

Photo courtesy of Douglas Pojeky

「ギギが私に感謝を伝えるために後ろを振り返ったのだという事がはっきりと伝わりました」とダグラスは述べています。

 

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。