Vitamin/Pixabay

すべての母親に警告、子供から絶対に目を離してはいけない理由

幼い子供がいる家庭は「絶対に子供から目を離してはいけない」という教訓を徹底して守っていることだろう。それも幼ければ幼いほど、実は身近なところに危険が潜んでいるのだ。しかし、ほんの一瞬目を離した隙に、大事故につながるケースも少なくない。

ペイジ・ファーグソンさんは生後6ヶ月になるコルトンくんの母親である。彼女はフェイスブックにある投稿をしたことがきっかけで話題になっている。

ある日、コルトンくんを連れて友人宅に遊びに行ったときのこと。息子を寝かしつけるため、友人のクイーンサイズのベッドに彼を置いていったという。しかし少し目を離した隙にコルトンくんは60センチの高さのベッドから落下。大きな音を聞いたペイジさんと婚約者のブレイク・リントンさんが慌てて様子を見に行くと、そこには大きなたんこぶを作って泣いているコルトンくんの姿があったという。しかし、息子の非常事態であるにも関わらず、ペイジさんは初めての事態にパニックになってしまい、身動きが全く取れなかったという。

 

その後、病院に行く道中、大きなたんこぶができている以外、とくに目立った外傷がなかったので、2人とも大したことはないだろうと思っていたという。しかし実際に病院でCTスキャンをしてみると、コルトンくんの頭蓋骨は骨折していた。

危険な状態にあったコルトンくんはその後、テネシー州にある小児病院に搬送され、緊急で脳の手術が行われる。また、担当の医師からは、手術をしても助からないだろうと宣告されたという。幸いに、2ヶ月間に及ぶ治療の末、奇跡的に回復したコルトンくんは帰宅を許された。

「本当によかった。先生からはコルトンみたいな怪我をしたら普通は死んでしまうんですよ、って言われてたわ。だけど、奇跡が起きたのよ」とペイジさん。

 

しかし脳に障害を残した彼は「昔のコルトンくん」ではなくなってしまったという。ペイジさんは「今までは積極的に声を出して何かを話そうとしていたのに、今ではそれがありません。コルトンはいつもいらいらした様子で、顔が強張っているんです。昔のコルトンが懐かしいです」と心境を語った。

奇跡的にも命を取り留めたコルトンくん。しかし親の不注意によって奪われた彼の健康な未来は、もう戻ってこないのかもしれない。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。