(Photo by David McNew/Getty Images)

酒に酔って王妃の服を引っ張った臣下の結末は

荘王(そうおう、?~紀元前591年)は、ある夜、臣下たちを宴に招いた。皆、心ゆくまで酒を飲み、多くの者が酔った。宴もたけなわの頃、正殿のロウソクが風に吹き消された。その隙に、ある臣下が王妃の服を引っ張った。王妃はすぐさまその者の冠の房を引きちぎり、荘王にこう言った。「ロウソクが消えた隙に、私の服を引っ張った者がいます。私はその者の冠の房を引きちぎりました。ロウソクを灯しさえすれば、それが誰だかすぐわかります」。すると、荘王は、「私と酒を飲むのに、冠の房をはずさないとは何事だ」と言って、皆に冠の房をはずさせた。荘王はそこでロウソクを灯し、先ほどと同じように、臣下たちと心ゆくまで酒を飲んだ。

後に、呉国が兵を挙げて楚の国に攻めてきた。楚の国に、戦闘のたびに先陣を切って戦い、敵陣に攻め入って敵兵を打ち破る者がいた。そして、ついには、敵の将校の首を討ち取って荘王に献上したのである。荘王は不思議に思い、その臣下に、「わしはこれまでお前を寵愛したことがないのに、お前はなぜわしにこれほどまでに尽くしてくれるのだ」と尋ねた。すると、その臣下は、「以前正殿で冠の房を無くしたのは私です」と答えた。

あの宴のとき、その臣下が酒に酔って礼を失したにもかかわらず、荘王は寛大な心で、それを咎めることも無かった。彼は、それをずっと深心に留めており、荘王の寛容な振る舞いに報いるために、身を呈して敵を退けたのである。

荘王はこのように、寛容で思いやりのある心を持ち、他人の些細な過ちを咎めなかったことから、ついには大業を成し遂げ、春秋五覇の一人となりえたのである。人は間違いを犯すものであり、皆欠点を持つ。寛大な心で他人を許すのは一種の美徳であり、そうすれば、憎しみを溶かし、悪縁を解き、敵を友に変えることができる。

(明慧ネットより)

関連記事
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。
神韻芸術団2025年日本公演間近、全国42公演予定。伝統文化復興を目指す公演に観客の支持と絶賛の声が相次ぎ、チケットも記録的な売上を上げている。
食品添加物「カラギーナン」が健康に与える影響についての新しい研究結果を紹介。インスリン感受性や炎症の悪化と関連があり、摂取を控える方法も提案します。