フィリピンの介護

98歳のおばあちゃんへ 孫の女性が送った言葉

家族の絆がとても強く、親孝行の人が多いと言われるフィリピン祖母の面倒を見る女性のメッセージがフェイスブックで話題になっています。

98歳の祖母の介護をしているのは、フィリピン人のジェン・アンプラーさん(Jen Ampler)。シンプルで心温まるアンプラーさんの言葉は、家族の絆の原点を改めて思い起こさせてくれます。

アンプラーさんの言葉(翻訳):

おばあちゃんは、私が生まれてすぐに私の面倒を見てくれたね。今度は私が食事をあげてお風呂に入れてあげる番。私が小さい時、おばあちゃんが私のためにやってくれていたことを考えると泣けてくる。もう98歳だから、おばあちゃんがかつて私のためにやってくれたことを、今は私がやってあげる。

少し前、おばあちゃんを立たせて歩いてみてって言ったよね。でも、おばあちゃんはもう歩けないと言った。

私は、おばあちゃんへの恩を永遠に忘れない。おばあちゃんは、私や兄弟姉妹や、私のママを決して見捨てなかった。

(Credit: Facebook / Jen Ampler

おばあちゃん、心から愛しています。元気を出してね。年をとっても、私たちがずっと面倒をみるからね。おばあちゃんは食事も、お風呂も、歩くことも一人ではできないけど、私たちがおばあちゃんの手足になるからね。それでもおばあちゃんが私たちのために払った犠牲を考えたら、そのお返しはできないと思ってる。

涙が出てくるけどおばあちゃんに言いたい。愛しています。

(翻訳編集・郭丹丹)

関連記事
カナダ大西洋岸の大都市、ハリファックス(Halifax)。真冬にはマイナス5度を下回るこの町で、ホームレスの人たちを助けようとユニークな方法を考案した親子がいる。
米紙エポックタイムズ(The Epoch Times)で少し前に報道された80代の老夫婦の話です。夫婦二人はガンに罹り、妻のミミさんは悪性リンパ腫で、夫のジムさんは膀胱ガンで同じ病院で治療を受けていました。更に悪いことに、胸の痛みを感じるようになったミミさんが精密検査を行ったところ、彼女の胸部にも悪性腫瘍があることが分かりました。
著しい経済成長を遂げる一方、深刻な社会問題を抱えるインド。特に、地方における女性蔑視は健在で、レイプや児童婚が後を絶たない。教育を受けていない女性が夫から放り出されれば、生きる道は物乞いだけ。想像を絶する厳しい環境に置かれながら、1400人のストリート・チルドレンを育てた女性がいる。