(Illustration - Shutterstock)

テレビ番組が提供した1万ドル相当の歯科治療で大変身!

この女性は、ボーイフレンドの元交際相手からずっと受けている嫌がらせを止めて欲しいと2015年にイギリスのテレビ番組『ジェレミー・カイル・ショー』に出演。その意志とは裏腹に、視聴者から彼女の歯並びに対するひどいコメントの嵐となりました。しかしその災難の末、彼女は大変身を遂げることに。

ジェマ・スイフトがまだ6歳の頃、ふざけて後ろ向きに歩いて振り向いたところ、郵便ポストに激突しました。

その後、怪我は治ったものの、歯並びに悪影響が出てしまいます。激突した時の衝撃が強すぎたために歯が正常に発育せず、びっくりする容姿になってしまったのです。だからといって、大人になってからの生活や、デートすることに何の支障も感じていませんでした。

Peter Macdiarmid/Getty Images

しかし、彼氏トニーの元交際相手がジェマの外見に対し、ずっと嫌がらせをしてきたため、番組への出演を決意。いざ出演したところ、視聴者は彼女の歯に対する印象が強烈で、番組放送後も「あの歯の女性」などと呼ばれ、映画に出てくるような恐ろしいモンスターや気持ち悪い生き物のような扱いを受けたのです。彼女は自身の外見がどういうものか分かってはいましたが、まさか番組でそんなにひどい反応になるとは思ってもみませんでした。

番組のホストであるカイルと制作チームは、今後二度とそういう扱いを受けて欲しくないと、彼女に全ての歯を新しく入れ替えるための1万ドル相当の歯科治療をプレゼントし、治療後もう一度番組に出演することを約束しました。

1年後、全く見違える彼女が歯科医と一緒に番組に戻ってきます。かなり突き出ていた前歯は、いまは入れ歯ではあるもののまっすぐに整っており、何年ぶりかに自信を持った笑顔を見せました。

 

新しく歯を入れ替えたことに対し否定的な意見もありましたが、ネットでは圧倒的に大多数が彼女を祝福し応援する良い反応でした。それにより彼女の中で、今後はいい方向に上がっていくだけだという自信がより強くなりました。

今では日中外で「顔を上げて」歩けると言います。途中どんなにつらいことがあったとしても、この経験により彼女の人生は変わったのです。

(大紀元日本ウェブ編集部)

関連記事
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。
曹植が兄・曹丕の試練に詩で答える物語。家族間の争いと深い悲しみを豆と豆殻で表現した心に響く詩。兄弟の絆と知恵に思いを馳せる一篇です。
チューインガム1枚で数百〜数千のマイクロプラスチックが唾液中に放出される──UCLAなどの最新研究が示した、意外な“日常的曝露”の実態とは。