イメージ写真。(Pixabay)

6歳のペルー少年、ひざまずきパンデミックの終息を祈る

ペルーの少年が暗闇の中でひざまずき、パンデミックの終息を祈っているー近所の女性が捉えた画像が、ネットで話題を呼んでいる。

撮影されたのは、ペルー北西部ラ・リベルタ県グアダルペのジュインストリート。クラウディア・アレジャンドラ・モラ・アバントさんが道端に並ぶキャンドルを写そうとしたところ、偶然に彼を発見した。彼女が何をしているのかと尋ねると、彼はウイルスの終息を「神様にお願いしていた」と話し、家の中は騒がしいため、外に出てきたという。ペルーのRPPニュースによると、少年の名はアレン・カスタネダ・ゼルダくん(6)。彼の両親や親戚も敬虔なカソリック教徒だ。

アバントさんはフェイスブックに写真を掲載し、当時の状況をつづった。

「(少年を見て)自然と笑みがこぼれました」

「そして何よりも、子供が神を愛し、心から信頼しているのを見て、嬉しく思いました」

3月15日、ペルー政府は増加する感染者数を受けて、国中のロックダウンに踏み切った。夜間の外出と旅行禁止が発令され、町から人が消えた。

ゼルダくんは、「誰もこの世から去らないよう、神様にお願いした。多くの素晴らしい人々が、この病気で死んでほしくない」と、ペルーのメディアに語った。ゼルダくんは父親や近所の人々と共に、毎晩8時にパンデミックの終息を神に祈っている。

(大紀元日本語ウェブ編集部)

関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。