【紀元曙光】2020年10月9日
今は亡き名優ジョン・ウェイン(1907~1979)。
▼彼が監督・主演した映画に『アラモ』(1960)がある。映画の題材となったアラモの戦いは1836年の早春であった。その前年から、メキシコの支配下にあったテキサスが分離独立の意思を示して、戦いが始まる。翌年2月、サンタ・アナ将軍が率いる6千のメキシコ軍が、アラモ砦に立て籠もるテキサス独立派とそれを支援する義勇兵を包囲し、攻め掛かる。
▼わずか2百人ほどのテキサス軍は、必死の抵抗で13日間を持ちこたえるが、味方の援軍はなく、全滅する。アラモの戦いは敗れた。しかし、彼らの勇姿に鼓舞された独立派はその後の戦いに勝利して、ついにテキサス共和国の建国をみる。
▼映画のなかでジョン・ウェインは、テネシー出身の国民的英雄デビー・クロケットを演じている。やはり、いい。その役柄に合っているのはもちろんだが、アメリカの魂のような人物像をシンボリックに演じきれるのは、数ある米国人俳優のなかでもジョン・ウェインをおいて他にはいなかっただろう。
▼「ソ連の共産主義者に、アメリカの魂を見せてやる」。仄聞するところによると、監督でもあるジョン・ウェインは、この大作映画にそんな熱い思いを込めたという。どこまで事実かは分からないが、米ソ冷戦の当時、アメリカの映画人のなかにもそうした士気は高かったに違いない。
▼ジョン・ウェイン。ロナルド・レーガン大統領。米国務長官マイク・ポンペオ氏を見ていて、ふと連想したのが、そんなアメリカンの「顔」である。皆さん、良いお顔をされている。
関連記事
釈迦牟尼佛が父王の死に際し、人生の無常や執着を超える道について語り、難陀に出家を促すまでの感動的な物語。
断食の基本は「賢く食べること」 老廃物を輩出し、細胞を健康にして免疫力を高めるために、食べない時間を決めることなのです。顔中に吹き出物があった人が断食をして、吹き出物がきれいに消えた人を見たことがありますが、本当に美しい肌になりました。
香港で唯一の「レゴ認定プロビルダー」の洪子健さんのチームは最近、長さ26メートル、幅1.78メートルの中国絵画の至宝「清明上河図」を再現し、ギネス記録に認定した。
歳を取れば更年期障害。しかし、心を磨いてきた人にはなんてことはない。気分が軽いということは執着が少ないということ。どんな欲望や執着に対しても、離れて淡々とすると、体は軽くなる。
プロのテクニックで南向きの窓もピカピカに!筋を残さず仕上げるためのスキージー技術と道具の選び方を解説