(okimo / PIXTA)
人類は恐竜と共に生存したことがあるのか?(一)

化石に残された人類生存の跡 28億年前の金属球

南アフリカのヨハネスブルグから西のある町で、鉱石を採掘する坑夫たちが、約28億年前の地層から数百個の金属球を発見しました。鉄球の周囲には溝が刻み込まれています。

ある石炭が真っ二つに割れて、その中から金の鎖が落ちてきました。 金の鎖は長さ約25cm、8カラットもあり、重さ約12gで、精巧に作られていました。 当時の「モリソンビル・タイムズ」紙は、分析の結果、鎖の隙間に石炭が埋まっており、また、割れた石炭の断面に鎖の跡が残っているので、金の鎖が石炭採掘後、誰かの落とし物ではないというのです。

石炭は、約3億5900万年前から2億5100万年前の太古の森に生息する植物化石です。 そうすると、この金の鎖は2億5千万年以上前のものになります。

しかし、結構以前のことなので、実際のものや写真は残されていませんでした。その為、「写真がなければ信じられない」「信憑性に欠ける」と言う人もいます。

3億年前の鉄の鍋

では、信憑性のあるものをお話ししましょう。

オクラホマ州トーマス市(Thomas)に電子工学工場があります。1912年、2人の従業員が工場の暖炉に石炭を入れていたところ、石炭があまりにも大きかったので、ハンマーで割りました。強い衝撃で石炭は割れましたが、音がおかしかったので、良く見てみると、何と、石炭の中には鉄の鍋があったのです。その後、何人かの専門家が調査した結果、この鉄の鍋を包んでいた石炭の塊は3億2500万年前のものであることが分かりました。

この鉄の鍋と、作業員の1人であるフランク・J・ケノードの公証された証言は、現在、テキサス州のクリエーションエビデンスミュージアム(Creation Evidence Museum)に展示されています。 皆さんもいつか訪れてみてください。

(続く)

(翻訳 天野 秀)

人類は恐竜と共に生存したことがあるのか?(二) 恐竜時代の人間の指の化石

 

関連記事
白キクラゲやレンコンをはじめ、免疫力を高める10の食材を紹介。伝統医学と現代科学が推奨する抗炎症効果で、肺を潤し冬を快適に過ごす方法を提案します。
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。
神韻芸術団2025年日本公演間近、全国42公演予定。伝統文化復興を目指す公演に観客の支持と絶賛の声が相次ぎ、チケットも記録的な売上を上げている。
食品添加物「カラギーナン」が健康に与える影響についての新しい研究結果を紹介。インスリン感受性や炎症の悪化と関連があり、摂取を控える方法も提案します。