ネット上の動画では、ゴールデンレトリバーが飼い主の指示で、出入り口を塞いでいた子猫を店の中に引きずり込む様子が映し出されていました( beru0121 / PIXTA)

本当に犬なの? 犬たちの人間臭い行動がネットで話題

Twitterアカウントの「Humor And Animals」が公開した39秒の動画では、子猫がお店のドアの前に立ちはだかり、男の子が「どいてくれ」と言わんばかりに話しかけていました。その後ろには、2人の大人が見守っています。

モニターでその様子を見た飼い主は、ゴールデンレトリバーに「子猫を連れ戻してきて」と呼びかけました。

ゴールデンレトリバーはよく訓練されているようで、すぐに立ち上がり、任務に向かいました。 しかし、立ち上がるとき、「やれやれ、またか」というような表情で飼い主をちらりと見ました。

ゴールデンレトリバーは、渋々ドアの前に行き、何も言わずに子猫の首輪をくわえて、中にいる飼い主の前まで、ずるずる引きずって連れて来ました。その後、2匹はじっとしながら飼い主を見つめました。

多くのネットユーザーは、この動画を見て面白がってコメントしました。ある人は「これが最後だと誓うよ」と、子猫が飼い主に言いそうなフレーズをコメントしたり、「この犬はスーパーヒーローだね。もし犬が子猫を中に引きずり込まなければ、子猫はしぶとく入り口を塞いでいただろう」とコメントする人もいました。

他にも最近、犬が飼い主に頼まれて果物のおつかいに行くという、可愛い動画が投稿されていました。

この動画は、メモが入ったカゴをくわえた犬が買い物にやってきました。店の人は、果物を買いたいことを知っているので、いくつか選んで重さを測り、果物をカゴに入れてくれました。店の人は代金を手に入れ、犬に取引完了の合図をします。

しかし、犬はこの買い物に満足していないようで、 もう1個多く果物をバスケットに入れた後、背を向けて別の犬と一緒に去っていきました。

あるユーザーは、「この犬は自分よりも交渉が上手だ」と冗談を言いました。

 

(翻訳 清水慧美)

 

関連記事
風邪が心筋梗塞のリスクを6倍に高める可能性があることをご存知ですか?風邪時の症状に注意し、早期の対処が心臓病予防に繋がる重要なポイントを解説します。
iPhoneのバッテリー寿命を延ばすための3つの設定方法を紹介。バッテリーの消耗を抑え、長持ちさせるための簡単なテクニックを学んで、より快適に使いましょう。
清明の時期にぴったりな薬膳ごはん、さつまいもとハトムギで胃腸を整え、湿気を取り除く方法をご紹介。体調を整えるための食材とレシピをチェック!
最新の研究で、アスパルテームがインスリン分泌を促し、心臓病のリスクを高める可能性が示唆されています。人工甘味料の長期的影響について、詳しく解説します。
風邪の回復を早めるために、栄養豊富な食材とスープが効果的!免疫力強化に役立つ食べ物や飲み物をご紹介します。風邪の症状を和らげる食事法を知りましょう。