写真はイメージ画像です(Skylight / PIXTA)
写真はイメージ画像です(Skylight / PIXTA)

フロリダ サメを釣り上げようとしたら超巨大ハタに奪われた

ジョン・ブロサードさんは仲間と先日釣りに出かけ、 サメを捕まえようとしたとき、大きなハタが口を開けてサメをさらっていき、釣り糸を引きちぎりました。 その衝撃的な光景に、ブロサールさんは呆然とした。

デイリースター紙によると、ブルサードさんが仲間たちとフロリダ沖で海釣りをしていました。 小さなサメを拾おうとしていたクルーは、水面下に3匹の巨大な生物が動いているのに気付きました。

その3つの巨大な生き物は、実は3匹の巨大なハタだったのです。 彼らはサメの近くに潜んでいて、1匹がサメに近づいて噛みついたが、失敗しました。

その直後、別のハタが水面に泳いできて、サメに食らいつき、釣り糸が切れました。 彼らは50ポンドのライン(釣り糸)を使っていましたが、明らかに巨大なハタの引きに耐えられる強度ではありませんでした。

ブルサードさんは呆然として、サメを奪ったハタが海の中に消えていくのを見るしかありませんでした。

▶ハタがサメに食らいつく驚きの映像は、ここをクリック

ブルサードさんは、ハタの重さは少なくとも500ポンド(227kg)、サメの体長は約3フィート(0.9m)あったと推定しています。

彼はまた、「サメ、ワニ、ニシキヘビ、イルカ、マナティーがフロリダのエバーグレーズに集まり、すべての動物が他の動物を食べたいと思っている」と言います。

 

(翻訳・井田千景)

 

関連記事
トランプ米大統領が発表した新たな関税政策がベトナム経済に大きな衝撃を与えた。同政策では、ベトナムからの輸入品に対し46%という極めて高い関税が課されることが明らかになり、これを受けてベトナムの株式市場は歴史的な急落を記録した。
トランプ大統領は新たな米国貿易政策の幕開けとして、全ての貿易相手国に一律10%の関税を課し、一部の国にはさらに高い「相互関税」を導入した。
トランプ大統領は4月2日、以前の抜け穴を閉じるため、中国と香港からの低価格輸入品に対する関税免除を終了する大統領令に署名した。
米国務省は、フィリピンへの56億ドル相当のF-16戦闘機20機の売却を承認した。東南アジアの同盟国支援を強化する動き。
トランプ米大統領は現地時間4月2日、ホワイトハウスで演説を行い、貿易政策「相互関税」を導入する方針を明らかにした。