「ビタミンB群で元気ハツラツ!」この食材をメニューに入れて
ビタミンB群は、とても重要な栄養素です。昼間は疲労を回復させ、夜はぐっすり眠れるように体調を整えてくれるのです。
さらには、気分を改善し、代謝を促進し、免疫力を高める効果もあります。ビタミンB群は多くの食品に存在しますが、特に多く含まれている食材もありますので、それらを毎日のメニューに積極的に取り入れましょう。
ビタミンB群とは8種類のビタミンの総称で、体内の多くの栄養代謝メカニズムの重要な補酵素(ほこうそ)です。一般的な食材の中にビタミンB群が多く含まれていますが、その代表的なものを、以下にご紹介します。
1、ビタミンB 1 (チアミン)
神経機能を安定させ、気分を改善します。豚肉、黒豆、青口貝(ミドリイガイ)、トウモロコシ、マグロ、カボチャ、玄米など。
2、ビタミンB 2 (リボフラビン)
エネルギー代謝を促進し、皮膚と粘膜の健康を保護します。豚レバー、ヨーグルト、牛乳、リンゴ、アサリ、牛肉、キノコ類、アーモンドなど。
3、ビタミンB 3 (ニコチン酸)
栄養の吸収と利用を助けます。鶏むね肉、サケ(鮭)、マグロ、バナナ、豚レバー、玄米、ピーナッツ、瓜類、ジャガイモなど。
4、ビタミンB 5(パントテン酸)
免疫力を維持し、ストレスを軽減します。豚レバー、キノコ類、ヒマワリの種、卵黄、鶏むね肉、マグロ、アボガドなど。
5、ビタミンB 6 (ピリドキシン)
タンパク質の代謝を助け、免疫機能を維持します。ひよこ豆、マグロ、サケ(鮭)、バナナ、ジャガイモ、鶏むね肉、豚レバーなど。
6、ビタミンB 7 (ビオチン)
脂肪などの栄養代謝を助け、皮膚、毛髪の健康を維持します。鶏レバー、鶏卵、サケ(鮭)、ヒマワリの種、アーモンド、サツマイモなど。
7、ビタミンB 9(葉酸)
貧血を予防し、また胎児の成長を助けます。豚レバー、アスパラガス、白飯、ホウレンソウ、レタス、アボガド、ブロッコリーなど。
8、ビタミンB 12 (コバラミン)
神経の健康維持、造血の補助に役立ちます。牛レバー、ハマグリ(蛤)、マグロ、牛乳、サケ(鮭)、牛肉など。
(文・穆簡/翻訳編集・鳥飼聡)