(Shutterstock)

なぜ北欧の人間が「台湾の冬は耐え難いくらい寒い」と言うのか?

亜熱帯に位置する台湾では、の気温はまだ10℃台半ばで、寒帯の-10℃に比べればとても暖かいです。 しかし、北欧から来たスウェーデン人の中には、台湾の冬を耐え難いほど寒いと感じる人もいます。

このルーカス・エングストロムという人は、台湾に10年住んでいるそうです。 YouTuberでもあり、自身のYouTubeチャンネル「外国人への台湾紹介」では、台湾で暮らす外国人に関する短い動画をよく紹介しています。

最新の動画「外国人が信じられない台湾のこと」では、台湾に移住して信じられない10のことを挙げています。 2位は、台湾の冬が寒くてたまらないというもの。

スウェーデンの冬は、マイナス20度、マイナス30度くらいあるそうです。 だから、「台湾の冬はとても寒い」と言っても、誰も信じてくれません。

実は、当初、台湾人が「台湾の冬は寒い」と言ったときも、彼は信じませでした。 自分で体験して初めて、それが真実だと気づいたのです。

スウェーデン人は冬になると暖房を使いますが、台湾人はほとんど使わないことが問題だと指摘します。

彼は「スウェーデンで外気温がマイナス20度でも、実は室内は20度なのです」と言います。 しかし、台湾では外が10度でも、室内は10度なんですよ」と言います。

それは、壁が薄いため、温度であれ騒音であれ、基本的に断熱することができないからだと考えています。

エンスローンの告白は、台湾のネットユーザーたちの間で議論を巻き起こしました。 台湾は暖房がなく、湿度も高いので寒いという声もありました。 また、「台湾に来たカナダの友人もカナダより寒いと言っていた」「北海道(日本)の冬はマイナス10度で台湾ほど寒くない」「フィンランドにしばらく住んでいたとき、外気温が2~5度で風もないのに半袖でいられた」という声もありました。

(翻訳・井田千景)

関連記事
新たな研究により、男性における自閉症の発症リスク上昇には、Y染色体が関与している可能性が示されました。男性では自閉症が女性より約4倍多く見られる一因として、Y染色体が自閉症リスクを特異的に高めていることが明らかになっています。
朝食のタイミングを調整することで、2型糖尿病の血糖値管理が改善する可能性があることが新しい研究で明らかに。運動と食事のタイミングが血糖値に与える影響を探ります。
神韻芸術団2025年日本公演間近、全国42公演予定。伝統文化復興を目指す公演に観客の支持と絶賛の声が相次ぎ、チケットも記録的な売上を上げている。
食品添加物「カラギーナン」が健康に与える影響についての新しい研究結果を紹介。インスリン感受性や炎症の悪化と関連があり、摂取を控える方法も提案します。
高血圧の改善には、薬に頼る前に原因を見つけることが重要です。自然な方法で血圧を安定させるための食事やツボ押し、生活習慣の改善方法を紹介します。