木原稔防衛相。10月12日撮影(防衛省)

日本・フィリピンの防衛協力強化へ 南シナ海安定化めざす

日本の木原稔防衛大臣は、日本とフィリピン間の「円滑化協定(RAA)」締結の進展について言及し、共同訓練の利点と地域安全保障への貢献を強調した。

7月3日の記者会見で、木原防衛大臣は、最近の記者会見でフィリピンの訪問について詳細を報告し、日本とフィリピン間で進行中のRAA締結に向けた話し合いの重要性を強調し、自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指すとした。戦略的に重要なシーレーンの保護と地域の安全保障環境の向上が期待される。

5月にハワイで行われた日米豪比防衛相会談では、フィリピンとの協力強化に向けた共同声明が発表され、今後も継続して共同訓練を実施していく方針だ。

さらに、高まっている南シナ海を巡る緊張について、国名を名指しはしないものの、力による一方的な現状変更や緊張を高める行動に対しては強く反対する姿勢を示した。

関連記事
中国共産党(中共)は先月、いわゆる「台湾独立」運動への取り締まりを強化する新たな規則を発表し、その中で最も厳し […]
中国の若い人は消費せず、銀行に貯金している。一部のメディアは「リベンジ貯金」という理解しがたい言葉を使ってこの現象を説明している。貯金が非理性的で報復的な行為であるというのは、どう考えても納得し難い。
米国国務省は2023年の「宗教の自由に関する報告書」を公表した。報告書は、明慧ネットが報じた内容を引用し、2023年に法輪功の信者188人が迫害によって命を落としたと述べた。
アメリカは日本へのF-35A戦闘機48機の追加派遣を発表し、地域の安全保障ダイナミクスに新たな局面をもたらしている。この戦略的展開は、中国共産党にとって新たな挑戦を提示しつつ、米日同盟をさらに強化することになる。また北京への第五世代戦闘機による直接攻撃の布陣は、中共にとっては致命的なものだ。
このほど、「体に良い」と信じて「豚の生の血」を飲みつづけ中国の60代男性がついに倒れたことがわかった。