英紙:中共が囚人を生きたまま臓器摘出、欧州議会議員、海外での臓器移植禁止呼びかけ

【大紀元日本5月1日】英国のデーリー・メール紙は4月20日、中国で生きている囚人の臓器摘出現状を報道した。欧州連合議会のベテラン議員エバンズ氏は、海外にて臓器購入は違法だと主張し、海外での臓器移植の禁止を呼びかけた。

報道によると、英国臓器移植協会は前日の19日に発表した声明の中、「日増しに積み重ねられる証拠によると、死刑囚の臓器を摘出するときに、本人または家族の同意が得られていない」と述べ、中共が行った囚人の臓器を摘出することは、「不道徳」かつ「非倫理的」で、「受け入れ難い」行為と譴責し、受刑者の人権を侵害していると指摘した。

英国臓器移植協会は声明の中、臓器摘出とその後の移植は、金銭に関わっているし、移植センター、患者、および囚人の管理責任側の当局と司法機関もそのビジネスに巻き込んでいる可能性があると示唆した。 

報道によると、人権団体が提供した情報では、「麻酔薬を節約するため、一部の死刑囚は暴力で意識不明な状態に陥った後に、臓器が摘出される。また、数千ポンドの価格で健康な腎臓や、肝臓、心臓を買い求める金持ちの外国人移植患者のために、死刑囚の処刑の日時を合わせている」という。

また、臓器摘出の対象となる多くの囚人は、中共政権から弾圧を受けている法輪功学習者であるという。ロンドンにある人権団体「法輪功の友」のメンバーによると、「証人からは、十分な麻酔をかけない状況で、臓器の摘出を行うとの証言が得られた。このことは、中共政権にとって、実は一攫千金の大商売である」。

報道によると、国際社会での移植臓器の供給が非常に不足している中、中国の臓器移植産業において異常な繁盛ぶりが見られる。「欧米国家では、患者の臓器移植の待機期間は非常に長いのだが、中国の臓器移植サービスを提供する機関は、インターネット上で、早ければ1週間以内に適合する臓器を見つかると宣伝しているが、臓器の提供源を明かしていない。瀋陽市の某臓器移植サイトは、自信満々に『腎臓は1週間以内に見つかる、長くても1ヶ月があれば、必ず手に入る。大部分の臓器は無料だ』とアピールしている。このような状況を分析すると、囚人は処刑する前に選定されていることを意味する」という。

報道によると、欧州連合議会のベテラン英国議員、議会の労働者団体の委員長を務めるロバート・エバンズ(Robert Evans)は、国外への臓器移植を禁止する法令を制定すべきであると呼びかけた。

関連記事
台湾の外科医が中国での違法な臓器移植仲介の罪で起訴された。今回の起訴は台湾での2015年の法改正以来、初めて。強制的生体臓器摘出が再燃する中、医療倫理や人権問題が焦点となっている。
12月10日、中国で厳しい弾圧の対象となる気功、法輪功の日本在住の学習者による証言集会が開催された。出席者は中国で家族が拘束されている現状や、自身が拘束中で受けた拷問の実態を訴えた。現在米国在住の程佩明さんもオンラインで参加。程さんは収容中に、拷問を受け、臓器を摘出された実体験について語った。
ドキュメンタリー映画『国家の臓器』が上映された。映画は中共による、生体臓器摘出の実態を描いており、映像を見た観客からは「非常に非人道的な行為だと強く感じた」「もっと多くの人に事実を知ってもらう必要がある」などのコメントが挙がった。
中共による臓器摘出から生還した程佩明さんが真実を告白。暗殺の危機に直面しながらも、真実を語り続ける姿勢に世界が注目し、米国も保護を進める。人権侵害の実態に対する国際社会の連帯が求められている
中国の中南大学湘雅第二病院に勤務していた羅帥宇氏が、不審な死を遂げた。生前の録音から、同病院が臓器移植研究のために子供のドナーを求めていた可能性が浮上。彼の家族は、羅氏が病院告発を計画していたことから口封じされたと主張している。