中共の臓器狩りを究明するには、国際社会の行動力が重要不可欠=国境なき記者団
【大紀元日本8月1日】カナダの独立調査団が7月初めに公表した、中共政権による法輪功学習者を対象とした臓器狩りの告発は「紛れもない事実」との調査報告書結果を受け、「国境なき記者団」アジア地区責任者のビンセント・ブロッセル(Vincent Brossel)氏は大紀元の取材に対し、この調査報告は非常に重要で、中共の臓器狩りの問題に関して、国際社会が独立調査を行い、専門家の見解を示すことは非常に重要であると述べた。
ブロッセル氏は、カナダ独立調査団による中国現地での独立調査が許可されなかったことに遺憾の意を表明、中国国内のジャーナリストがこの告発を調査することがとても重要であるとの見解を示した。
欧州議会のスコット副議長が、中国国内での生きている人の臓器を収奪していると言う告発が事実であれば、中国のオリンピック開催の資格を剥奪すべきと発言したことについて、ブロッセル氏は、「我々は6年前から、中共政権が中国でオリンピックを開催することに反対してきた。国際社会の政界要人は、中国が抱えている問題を認識できたことはとても評価すべきだが、状況を改善するためには、更なる行動力が必要。欧州議会の態度が明確に示されることは、とても良いことである。我々は大賛成する」と述べた。
同氏は、これからも中国国内の状況、特に臓器売買や、言論自由などの問題を注意深く見守る必要があると語った。
(記者・王泓)
関連記事
中共による臓器摘出から生還した程佩明さんが真実を告白。暗殺の危機に直面しながらも、真実を語り続ける姿勢に世界が注目し、米国も保護を進める。人権侵害の実態に対する国際社会の連帯が求められている
中国の中南大学湘雅第二病院に勤務していた羅帥宇氏が、不審な死を遂げた。生前の録音から、同病院が臓器移植研究のために子供のドナーを求めていた可能性が浮上。彼の家族は、羅氏が病院告発を計画していたことから口封じされたと主張している。
中野区で開催された講演会で、日本在住の法輪功学習者が中国で不当に拘束された妹の救出を訴えた。中国での劣悪な待遇や強制的な血液検査の実態を語り、臓器収奪の危険性を指摘。日本の人々に支援と協力を求めた
世界第2位の臓器移植大国だが、その臓器の出所に疑問が持たれている中国。世界で中国の生体臓器収奪が問題視される一方で中国共産党は否定している。今回、中国で臓器収奪に関与した元医師のトフティ氏が登壇し、中国での強制的な臓器収奪「臓器狩り」の実態を証言した。
10月12日、元中国外科医エンバー・トフティ氏の来日に際して、中国の臓器移植問題に関する講演会を開催した。山梨県から足を運んだ長嶺医師は、臓器狩りが起きていることをより多くの医者同士をしてもらいたいと述べた。