中国福建省:4日間断水、憂慮される水源の汚染

【大紀元日本9月12日】福建省福清市城区で、5日午後から連続4日間、水道供給が中断された。事前の通知がなかった上、翌日の夕方のニュースで初めて断水事件について、説明があったため、市民の間では様々な憶測が飛び交っていた。8日夜間9時頃に、水道供給が復旧された。

中国紙「海峡都市報」の9月9日の報道によると、断水は5日午後4時から始まった。事前通知がなかったため、市民の間では、「水に毒が盛られた」や、「断水は1ヶ月以上続く見込み」などの憶測が交差した。

翌日の夕方、地元テレビ局は初めて断水について通達を出した。その中で、断水の理由について、「水道管が暴雨に破壊されたため、緊急復旧している最中である」と説明した。一部の市民はこの報道に疑問を提示、一日遅れた説明について、「嘘かもしれない、別の深い原因がある」などと質疑していた。

市の建設局の責任者は8日、約14万人の市民のうち、ピーク時には約10万人への水供給が停止したと明かし、断水する4日間の間、約4時間の供水があったという。8日夜間9時頃に、水道供給が復旧された。

福清市市民の飲用水の水源ー-龍江は連続2年間、福建省で最も汚染が深刻の河とリストアップされた。福建省環境保護局が今年3月に公布した資料によると、「龍江には、毎年約2710万トンの生活汚水と、25万頭の豚、200万羽の鶏とアヒル、5000頭あまりの牛の排泄物が直接に龍江に排出され、区域内の農業用化学肥料や、農薬残留物も直接に龍江に流され、沿岸にある約445軒の工業企業のうち、汚水処理設備があるのはわずか48軒、大量の工業汚水が未処理のままで龍江に直接排出されている」。福建省が公表した2005年度の環境質量公報によれば、龍江の水質の基準合格率は22・2%しかない。全流域の53%は最も品質の悪い水で、県内において、汚染が最も深刻な河川にリストアップされている。

関連記事
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
メディアのスクープ話が世の中を動かす。特に最近は「文春砲」など週刊誌メディアの元気が良い。同時に報道のありかたが問われている。国が国民の幸福を奪うことがあったら、ある程度、国家権力の作ったルールを逸脱する「反社会性」を持ち、戦わなければいけない時がある。記者は反社会的な面を持つ職業で、メディアは反社会性を持つ企業なのである。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。
2月23日午後、上川陽子外務大臣はパナマ運河視察を行った。日本が主要利用国であるパナマ運河の安全かつ安定的な利用環境確保に向けた連携を維持すると表明