運動会で水素気球爆発、負傷者70人=中国甘粛省

【大紀元日本9月20日】中国甘粛省蘭州市電力学校で9月16日午前に、水素気球爆発事故が発生した。新華ネットによると、70人以上の生徒やけどを負い、救急治療するために病院へ搬送された。事故原因は現在調査中。

蘭空医院に入院した蘭州電力学校の生徒によると、当日は学校側が甘粛省電力会社従業員運動会の開催を請け負ったため、午前9時ころに、学校側が運動会開催式典に参加した生徒たちへ1500個の水素気球を配るときに、突然爆発が起き、気球周辺に集まった生徒らがやけどなどで負傷したという。

生徒によると、気球爆発事故発生後、病院へ搬送された生徒は70人を超えているという。現在負傷した生徒らは主に蘭空医院および蘭州軍区蘭州総委員で救急治療を受けている。入院した生徒は25人、重傷は22人いるという。

(翻訳/編集・余靜)
関連記事
中国共産党が7月に反スパイ法を改正し、邦人の拘束が相次ぐなか、外務省が発表する渡航危険レベルは「ゼロ」のままだ。外交関係者は邦人の安全をどのように見ているのか。長年中国に携わってきたベテランの元外交官から話を伺った。
日中戦争の勝利は中華民国の歴史的功績であるが、これは連合国の支援を受けた辛勝であった。中華民国は単独で日本に勝利したのではなく、第二次世界大戦における連合国の一員として戦ったのである。このため、ソ連は中国で大きな利益を得、中共を支援して成長させた。これが1949年の中共建国の基礎となった。
香港では「国家安全法」を導入したことで、国際金融センターとしての地位は急速に他の都市に取って代わられつつある。一方、1980年代に「アジアの金融センター」の名声を得た日本は、現在の状況を「アジアの金融センター」の地位を取り戻す好機と捉えている。
米空母、台湾防衛態勢に 1月29日、沖縄周辺海域で日米共同訓練が挙行された。日本からはヘリコプター空母いせが参 […]
上川陽子外務大臣は、パナマ在留邦人及び進出日系企業関係者と昼食会を実施した。日・パナマ間の経済分野における協力の可能性や課題、教育などについて、意見交換を行った。