中国旧正月の縁起物③ 魚
【大紀元日本2月17日】同音の掛け言葉を好む例をもう一つ。
中国語で「年年有餘(余)」とは、「毎年お金や食べ物に余裕がある」ということです。そこで、「餘」と「魚」が同音であることから、旧正月の縁起物にはしばしば「魚」が登場します。
ずばり「年年有餘」の掛け軸。魚が9匹描かれています。「9」もまた「久」(永久)と同音で、好まれる数字です。この掛け軸は、金色の縁取りが施されていますが、実はこれも魚が刺繍されています。(2010.2.15、台北の雑貨店、大江・大紀元)
こちらは「連年有餘」で、「年年有餘」と同じ意味です。中央に、口にお金をくわえた2匹の魚が描かれており、その四方には、昔の金塊である冠型の「元宝」があしらわれています。(2010.2.15、台北の雑貨店、大江・大紀元)
しゃぶしゃぶ屋の玄関の飾り。「福」の字の両側にも魚が。(2010.2.8、台北、大江・大紀元)
ショッピングモール玄関の飾り。「招財進宝」の絵文字の左と右下にも魚が。(2010.2.5、台北、大江・大紀元)
赤い房の付いた魚の飾り。お腹とお腹を合わせた対になっています。(2010.2.15、台北の雑貨店、大江・大紀元)
レストランのシャッターに張ってあった縁起物の絵。真ん中の子供が魚を抱いています。「元宝」も描かれています。(2010.2.15、台北、大江・大紀元)
「年貨大街」に山積みにされたサキイカ。中国語でイカを「魷魚」と言います。これが「有餘」と同音であることから、お正月の縁起物として好まれます。それにしても、この量には圧倒されます。(2010.1.30、台北の迪化街、大江・大紀元)
(台湾・大江)
関連記事
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。
曹植が兄・曹丕の試練に詩で答える物語。家族間の争いと深い悲しみを豆と豆殻で表現した心に響く詩。兄弟の絆と知恵に思いを馳せる一篇です。
チューインガム1枚で数百〜数千のマイクロプラスチックが唾液中に放出される──UCLAなどの最新研究が示した、意外な“日常的曝露”の実態とは。