英国バイリンガル子育て奮闘記(31)

【大紀元日本4月19日】

小学校低学年 (1994年9月~1997年7月)

幼稚園、レセプション・イヤーは、少人数の私立だったが、折りからの不況で生徒数も減り、こちらの懐も不安になっていたので、公立校をあたってみた。当時のイギリスでは、学区制にはとらわれず、親が学校を選べるようになっていた。当時、人気があったのは、町から外れた村にある小さな小学校。町中と違い、1クラスの人数が小さく指導も行き届くというのが人気の要因。しかし、実際に校長先生に会ってみたら、学校は、生徒を抱え込み過ぎて、パンク寸前状態。校庭を広げる余地もない。

もう一件、人気の高い、町中の小学校に行ってみた。私立なのか公立なのか分からないくらい、皆、礼儀正しい。2年生のクラスを見学させてもらったが、下校前の生徒に先生が「自分のまわりを見て。何をしなければいけない?」と静かな口調で語っていた。子供たちは周りを観察した後、部屋を整頓しはじめた。

校長先生も、教育熱心。学校案内のカタログもお金はかけず、基本的な情報だけ。それだけのお金があったら、学校の設備をよくできるという方針を説明してもらった。バイオリンなどの個人レッスンも受けられるということで、楽器も並んでいた。

というわけで、家に帰ってから夫と相談します、なんていう段階を置かず、その場で入学させてもらうことにした。

娘には、「ここは本当にいい学校で、入れるのは有り難いんだよ」と門から校庭を覗かせたりして、心の準備をしてもらった。

体験入学の後、校庭のジャングルジムで遊んでいる娘に向かって、大声で「もう帰るよ!」と日本語で叫んでみた。周りの子供も親も、誰も私をジロジロ見ることはなく、気に留める人もいない様子だった。「この学校なら大丈夫。バイリンガル子育てが続けられる」という手応えがあった。

(続く)

関連記事
腋臭症は病気ではありませんが、脇から異臭が発生することは非常に恥ずかしいです。そのため、台湾の専門医が大紀元の読者に対して予防と治療方法を提案しています。
人はどのくらい長生きできるでしょうか?また、どのくらいの年齢まで働くことができるでしょうか?今年7月で101歳の誕生日を迎えるアメリカの神経科医、ハワード・タッカー氏(Howard Tucker)は、1947年から医師として活動を始め、最近まで診療を続けていました。
ジェシカ・ハンナさんは亡くなりました。彼女は3年前に末期がんと診断されたにも関わらず、自分の赤ちゃんを中絶することを拒否し、病気と治療に立ち向かいながら、健康で幸せな息子を出産しました。
私たちの呼吸ほど、私たちの心と体に直接的かつ強力な影響を与えるものはありません。そして私たちの多くはそれを適切に行っていません。
定期的にナッツを摂取することは、心臓病の予防に役立ち、必要な栄養素を補充します。皆さんはどのナッツが良いか迷っていますか?栄養士の黄怡玲氏が、栄養価が最も高い5種類のナッツの選び方、食べ方、保存方法についてご紹介します。