研究:グリーンランド氷河の融ける速度、温暖化により加速
【大紀元日本5月14日】科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス(Nature Geoscience)」は10日に、グリーンランドにある氷河の融ける速度は夏季には冬季の2・2倍にもなるという研究を発表した。地球温暖化への進行が加速され、それにより海面が上昇すると述べた。
スコットランド・エジンバラ大学のイアン・バートホロミュ(Ian Bartholomew)氏が率いる専門家チームによると、グリーンランド南西、海から内陸へ35キロ、海抜1095メートルの場所に設置されている世界衛星定位測量システム(GPS)の測定によると、一部の氷河が夏季に移動する速度は、毎年300メートルに達しており、グリーンランドの氷河が海に流れ込む速度はこれまでの観察よりかなり速くなっているという。
専門家らによると、氷の海への移動速度は、冬から夏への移行や天候の変化にも左右され、また氷河の底に浸透した融け水とも関連があると示唆した。また、温暖化が進む中で、夏の期間が長く暑くなると融け水はさらに増加し、遠くはなれた内陸の氷の融ける速度にも変化が現れると予測している。
もし仮にグリーンランドの氷床がすべて融けたとしたら、海面が7メートルも上昇するという。2番目に大きな氷床である南極があることを考慮にいれると、これからの地球の将来を真剣に考えずにはおられない。
(翻訳編集・豊山)
関連記事

好奇心は人生を豊かにする力。日々の疑問や新しい体験、異文化との出会いが、私たちの内なる「知りたい」を呼び覚まします。好奇心を育てる7つの方法をご紹介。

目の疲れや老化予防に効くツボ「養老」、全身の健康を支える「足三里」など、女性の美容と健康に役立つツボを紹介。妊婦が避けるべきツボも解説します。

超加工食品は「ただの食べ物」ではない?頭痛、肥満、痛み──知られざる“食品中毒”の真実に迫る。食べてもやめられない理由は、脳の反応にあった。

寛大に生きることで、周りの人々と社会に良い影響を与える方法を学びませんか?小さな分かち合いが、充実した人生へと導いてくれます。

サルコペニアを予防するためには、十分なタンパク質とカロリー摂取が重要です。運動と適切な食事で筋肉量を増加させ、健康な体を維持しましょう。朝食での高タンパク質摂取が筋力向上に効果的です。