流行語で読み取る激変の中国(58)

【大紀元日本11月3日】どこにでも偽物が転がっている中国では、嘘が満ち溢れている。社会が変化するにつれて嘘も巧妙化し、その真偽を判断することが難しくなっている。 その中でも明らかな嘘が、今回紹介する「九つの真っ赤な嘘」である。

流行語「九つの真っ赤な嘘」では、家族や親友、議員、風俗嬢まで、会社から病院まであらゆるところに存在する代表的な嘘を取り上げる。

《九大謊言》              
(「九つの真っ赤な嘘」)

(1)餐庁――給你催了,菜馬上就来!  
  (ウェイトレス――もう調理場に催促しました。ご注文の料理はすぐ出来上がります!)

(2)朋友――改天請你吃飯!

 (友だち――日を改めて、おごってやるぞ!)

(3)領導――我簡単説両句。

 (指導者――わたしは手短に話す。)

(4)老公――在開会呢。

 (夫――今は会議中だ。)

(5)三陪――第一回。

 (ホステス――今日は初めてです。)

(6)三鹿――純牛奶。

 (三鹿ミルク――百パーセントの牛乳だ。)

(7)医院――我們尽力了。

 (病院――われわれは力の限りを尽くした。)

(8)教育部――再窮不能窮教育。

 (教育省――どれほど貧乏であっても、教育を貧しくしてはならない。)

(9)官員――多為百姓辦実事。

 (議員――国民のために具体的なことを多くやる。)