【佛家故事】 確固たる意志

【大紀元日本10月15日】昔、古インド拘薩羅国の森の奥に、ある若い修煉者が住んでいた。修煉者には仲の良い金持の友人がおり、その友人には非常に美しい妻がいた。修煉者は金持ちの家をよく訪れていたが、それを見たある人が言った。「あの修煉者と奥さんは、きっと不倫関係があるに違いない」。その噂はあちこちに広まり、修煉者の耳にも入ってきた。修煉者は憤り、「このような形で自分の名誉が汚されるとは。もう人に合わせる顔がない」と言って絶望した。「私は普段、立派な行いを積んできた。このような噂を立てられて、世間に潔白を示すには自殺するしか方法がない」。

この頃、森の神は彼の事をずっと観察していた。彼は高潔な人物であり、このまま死なせてはいけない。この機会に彼に悟りを開かせ、諭し導いたらいいと神は考えた。森の神はすぐに金持の妻に姿を変え、修煉者の前に現れた。妻は彼の手を握りながら言った。「世間では、私たちの噂が立っています。事態が既にこうなってしまった以上、自殺して一体何になるでしょうか?いっそのこと、一緒に生活しましょう」。しかし、修煉者は心を動かすことなく、静かに言った。「こんな噂が立った以上、もう生きていても仕方がない。潔白を示すために、死なせてくれ」。そこで、金持ちの妻は森の神の姿に戻り、詩を作った。

「たとえ悪名が高くとも、苦行者は忍耐しなければならない。

自分で苦しみを追わず、自ら悩みを作らない。

森の野獣が何かの音を聞いて怯えるかもしれないが、

これは軽率な行為で、修煉者はそうあってはならない。

いくら劣悪な環境の中にあっても、しっかりとした意志を持ち

堅忍持久するのが修煉者の歩む道である。

強盗になったらそれは人の批判である。

羅漢を得たらそれも人の賞賛である。

心にやましい所がなく、清廉潔白であれば、佛や菩薩は必ず助けてくれる」

修煉者は森の神の啓示を受けて豁然と悟り、考えを変え、自殺を思いとどまった。それから彼は意志を固め、噂に直面しても恥を忍び、一心に道を修めた。その結果、煩悩の絆を断ち、羅漢の果位を得たという。

*********************

自殺は誤った行為であり、常人でも、修煉者であっても、絶対にあってはならない行為です。修煉者はいかなる困難があろうとも、どんなに大きな苦難を受けようとも、あるいはどれだけ回り道をしたとしても、確固たる意志を持てば乗り越えることができるのです。

 (翻訳編集・蘭因)
関連記事
人類社会の暁、神仙が地上をよく訪れていた頃、一人の若い女性が巨人の足跡を踏んでみました。この神秘的な出逢いから、女性は身ごもり、実に稀な男の子を生みました。
腋臭症は病気ではありませんが、脇から異臭が発生することは非常に恥ずかしいです。そのため、台湾の専門医が大紀元の読者に対して予防と治療方法を提案しています。
人はどのくらい長生きできるでしょうか?また、どのくらいの年齢まで働くことができるでしょうか?今年7月で101歳の誕生日を迎えるアメリカの神経科医、ハワード・タッカー氏(Howard Tucker)は、1947年から医師として活動を始め、最近まで診療を続けていました。
ジェシカ・ハンナさんは亡くなりました。彼女は3年前に末期がんと診断されたにも関わらず、自分の赤ちゃんを中絶することを拒否し、病気と治療に立ち向かいながら、健康で幸せな息子を出産しました。
私たちの呼吸ほど、私たちの心と体に直接的かつ強力な影響を与えるものはありません。そして私たちの多くはそれを適切に行っていません。