太平洋を臨む高知県(上)

瀬戸大橋

瀬戸内海には多くの島があり、本州から島々へと幾つかの橋が架けられている。その中でも岡山県倉敷市から香川県坂出市にかけて、一番長い全長1万2300メートルに渉る10本の橋が架けられており、この連なる橋々の総称を瀬戸大橋という。早朝にドライブへ出かけると朝日が差してキラキラと白い橋が輝くのがとても美しい。また、夕暮れ時にはライトアップされた橋がまた違った美しさを醸し出している。岡山県の鷲羽山に登ると瀬戸大橋の全長を観ることができ、瀬戸内海のブルーの海に、白くくっきりと描かれたような姿がとても綺麗だ。瀬戸大橋ができたことで、気軽に四国の各地に行くことができるようになり、観光客も以前より増加した。

坂本龍馬の銅像(高知県桂浜

(まさ恵撮影)
桂浜(伊賀撮影)

桂浜には細かい砂の海岸が大きくカーブして広がっている。太平洋の青い海に時には荒く時には静かに波が打ち寄せている。海岸から遠くを見ると東の方向に室戸岬が薄らと見え、海岸沿いには松林を観ることができ、とても美しい風景だ。太陽が沈む直前の夕焼けもまた格別である。

坂本竜馬像(まさ恵撮影)
坂本龍馬記念館像(伊賀撮影)

冬でも海岸の風は暖かく、南国に来たかのように感じる。濃い緑の松林と白砂が続く海岸を歩いて移動すると、少し高台に坂本龍馬の銅像が見えてくる。5・3メートルの台座を含めた銅像の高さは13・5メートル。見上げなければ龍馬の顔はよく見えない。懐手の姿に足元にはブーツを履いている。龍馬は太平洋の向こうを見つめ、更に遠くの世界を見つめている。幕末を駆け抜けた志士、坂本龍馬はこの頃から世界に向かって想いを馳せていたのだろう。

(文 まさ恵)

関連記事
フア・ムーラン(花木蘭)は、高齢の父親に代わって男装して戦場に挑んだ女性で、人気のある中国伝説のヒロインです。古代中国では、『木蘭詞』として記録されています。
焼き魚や豚の角煮などを作る際に火加減を調整するのを忘れると、うっかり鍋を焦がしてしまうことがあります。軽い場合は一部が焦げ、重い場合は鍋底全体に固くて厚い黒い汚れが付着します。
アメリカがん協会の最新報告によると、癌の死亡率は数十年にわたって持続的に減少しています。しかし、1990年代以降、特に若年成人の大腸がんの症例が増加しているといういくつかの例外的な状況が懸念されています。
エポックタイムズが入手した文書と一連の電子メールによると、CDCはワクチン導入直後から、死亡に至ったワクチン接種後の症例に介入し始め、時には検査官の見解を覆していたことが示されている。
  科学者たちは、50年前にイースター島で発見された化合物の秘密を、今なお解明し続けている。そこで細 […]