(Creative Commons)
ちょっといい話

宴の席で 高僧が弟子に教えたこと

ある宴会の席でのこと。高僧に同行した弟子は、肉が精進料理に混ざっていることに気がついた。家の主人に知ってもらおうと、わざとその肉を見えるように料理の上に載せた。それを見た隣にいた高僧は、箸で素早くその肉を他の具の下に隠したが、弟子は再び肉を挟んで料理の上に置いた。しかし高僧は、またもやその肉を隠してしまった。

高僧は弟子に言った。「もう一度、その肉を取り出したら、私がその肉を食べてしまいます」。弟子は黙ってうなずいた。

帰途、弟子は高僧に言った。「料理人は、僧侶が肉を食べないことを知っていたはずです。なのになぜ、肉が精進料理に入っていたのでしょうか? 無礼な料理人は罰を受けるべきだと思いましたので、そのことを主人に知らせようとしただけです」

高僧は、「過ちは誰でも犯します。不注意であれ故意であれ、ご主人が料理人を処罰するところも、解雇してしまうところも私は見たくありません。理にかなうことは、もちろん大切ですが、人を許すことも必要です」と答えた。

(翻訳編集・潤)

関連記事
昔々、天地ができる以前、宇宙には巨大な卵形の物体だけがありました。
伝説の英雄たちは、特殊な力を備えた武器を持っています。ギリシャ神話のゼウスは雷霆(らいてい)、アーサー王は魔法の剣、トールはハンマー、そして孫悟空は如意棒。さて、孫悟空はどのように如意棒を手にしたのでしょうか。
「昔から、天下の大勢は長く分かれていれば必ず一つになり、長く一つであれば必ず分かれるという」―『三国志演義』冒頭
アブラナ科の野菜は、その脳卒中の予防効果で知られていますが、研究者は、一部の人気が低い野菜が脳卒中のリスクを低減し、さらには脳卒中症状を逆転させるのに役立つ可能性があることを発見しました。
あなたが悩んでいるときに、話を聞いてくれる友人や家族はいますか? 自分の心の中を誰かに話すのは恥ずかしいと思っていませんか? 誰かに話を聞いてもらうことで、脳の認知機能の低下を防ぐことができるという研究結果があります。