加糖飲料は心疾患、糖尿病を誘発(gettyimages)

内臓脂肪が30%増加?清涼飲料水に注意

夏になると暑さから清涼飲料水の摂取量が増加する。コンビニやスーパーではもちろん、自動販売機でも容易に購入できるため、暑い夏にはつい買ってしまう人も少なくないだろう。米国国立心肺血液研究所の研究によると、加糖飲料を毎日1杯摂取すると、体重の増加だけではなく、内臓脂肪の増加を招き、様々な慢性疾病を患う要因となることが分かった。 

米国国立心肺血液研究所(National Heart, Lung, and Blood Institute)は6年間に渡り、ある研究を行った。1000人の中年を対象に、清涼飲料水の摂取頻度を観察し、特殊なX線を利用して、研究の最初と最後の彼らの内臓脂肪含有量の変化を測定した。研究結果によると、清涼飲料水を全く飲まない人に比べ、毎日飲む人の内臓脂肪が30%も多いことが分かった。

米国心臓協会は2009年、健康な生活の維持のため1日の砂糖摂取量を男性は150カロリー以下、女性は100カロリー以下に抑えるべきだとするガイドラインを発表。 日本においても2012年12月、国立がん研究センターが「清涼飲料水を毎日飲む女性は、ほとんど飲まない女性と比べて脳梗塞になる危険性が1.8倍高い」との研究報告を発表した。

イギリスの栄養に関する科学諮問委員会(SACN)は、1/3以上のイギリス児童の糖分摂取は、飲み物から摂取していると発表。イギリス国民衛生部の責任者シモン・スティーブンスも、加糖飲料は、癌や心疾病を引き起こす可能性が高いため、子供は飲むべきではないと発表した。イギリスでは、糖分の取り過ぎによる肥満や糖尿病が問題になっていることから、2018年4月から 「砂糖税」を導入することが決定しており、米国の一部の州や、フランスやメキシコでは既に導入されている。

(翻訳編集・張ミョウ)

関連記事
日本でも人気の中華料理・刀削面はもともと山西省の一般家庭の主食でした。太くもちもちの面にパンチの効いたつけ汁を絡めて食べるのも最高ですが、料理人の手慣れた包丁さばきを鑑賞することもこの料理ならではの醍醐味と言えるでしょう。実は刀削面の調理法は歴史と深い関わりがあり、知られざる誕生秘話がそこにはあります。
ほうれん草は栄養満点のスーパーフード。目の健康や心臓病予防、がん対策、さらにはダイエットや肌のアンチエイジングにも効果が期待できます!食卓に取り入れて、健康的な毎日を目指しませんか?
中国には、「一日の始まりに必要な7つのものがあり、それは、薪、米、油、塩、たれ、酢、お茶である」ということわざがあります。お茶は中国の文化の一部としてなくてはならないもので、客人にふるまったり、食後にたしなんだり、その長い歴史の中で育まれてきました。
世界中の美しいカフェ10選を巡る旅へ。歴史と芸術、文化が交錯する特別な空間で、至福の一杯を味わいませんか?
吉祥寺マルイにて、台湾が誇る漢方食材や東洋の叡智を感じられる商品を販売します。さらに、台湾ならではの味を楽しめ […]