震災
イタリア地震 死者247人 歴史的な街並み、がれきの山に
イタリア中部で24日未明に起きた地震で、翌25日朝に確認された死者は、247人となった。行方不明者も多数おり、今後さらに死者は増えることが予想される。救急当局やボランティアの救助活動が続いているが、崩れた古い建造物のがれきが、行く手を阻んでいる。
地震の規模はマグニチュード6.2。震源地はイタリア中部ノルチャの約10キロ南東。震源に近い街アマトリーチェは被害が甚大だ。市当局は「建物の半数が倒壊した」と明かした。
石造りの古い町並みで、景観保護のために耐震工事などは十分に行われていなかったとみられている。また、観光客が訪れる当地に、当時どれほどの人がいたか確認がとりにくい状況だという。
イタリアのメディアによると、被災地へ通じる多くの道は幅が狭く、重機の到着が遅れている。現地住民やボランティアが耕作機械を利用してがれき除去を行っている。
レンツィ首相は25日に緊急閣議を開き、被災について非常事態を宣言。支援のため国の緊急対応基金から2億3400万ユーロ(約260億円)を拠出すると発表した。
(翻訳編集・佐渡 道世)
関連記事
マグニチュード6.4、また7.3を観測する大地震に襲われた熊本県。余震が続くなか、災害地帯は拡大し、懸命な救助活動が続けられている。熊本県被災地在住の中国人に現地の状況を取材した。
香港日本文化協会は4月21日の記者会見で、4月29日~5月13日までパナソニックの香港・マカオ総代理店である信興集団傘下の26の店舗、日本の生活用品を専門とする一田デパートと一田スーパーマーケット、香港アピタなど約150カ所で「がんばれボックス」(加油BOX)を設置し、熊本地震を支援する募金活動を行うと発表した。
2008年5月12日、中国の四川省で起きた大規模な地震「四川大地震」から8年が経過した。集まった義援金の使途に関してはこれまでも各界から注目が集まっていたが、ずさんな政府発表に業を煮やしたネットユーザーの間で、このことが再度話題の焦点となっている。
今年の7月28日、20世紀最大規模の震災関連被害を出した唐山大地震から40年目たつ。中国の歴代の指導者層は、追悼行事に目立った対応を取ってこなかった。だが今年、習近平国家主席は唐山大地震の追悼行事に積極的な姿勢を見せた。これは何を意味しているかについて、大紀元評論家の周暁輝氏が読み解く。