タグ・ホイヤーは
コネクテッドウォッチ 香川真司選手はどんなデザインにする?
スイスの高級時計ブランド、タグ・ホイヤーは、ブランド アンバサダーの香川真司選手を起用したツイッターキャンペーン「香川コネクテッド チャレンジ」を開催している。
今年発売された「タグ・ホイヤー コネクテッド モジュラー 45」は、ストラップや素材を選んで600通り以上もの自由な組み合わせが可能な 新しいコンセプトのコネクテッドウォッチだ。
このキャンペーンは、香川真司選手がどんな組み合わせを選ぶか見事、的中させた参加者から、2017年8月31日(木)に開催されるAFCアジア最終予選、日本vsオーストラリア戦のペアチケットや、香川選手のユニフォームなどサイン入りスペシャルグッズをプレゼントするというものだ。
オーストラリア戦といえば6月に行われたイラク戦が1−1で終わったのでワールドカップ出場に重要な一戦だといえる。あなたのインスピレーションが冴えていれば8月は埼玉スタジアムで日本を応援しているかもしれない。
(編集・大道修)
関連記事
カビはブレインフォグやアレルギー、喘息の原因にも。身近な場所に潜む健康リスクと、その予防・除去法を専門家が解説。漂白剤の安全な使い方も紹介。
鮭の皮は食べても大丈夫? オメガ3やビタミンDが豊富で栄養価が高い一方、PCBやマイクロプラスチックなどのリスクも。専門家が語る利点と注意点。
春は「肝」の季節。目の疲れ、頭痛、だるさを感じる方に──五行に基づく「春の養肝薬膳セット」で、季節の不調をおいしく整えましょう。
大腸内視鏡検査の後、腸内環境にダメージを受けることがあると報告されています。ガス、膨満感、腸内細菌叢の乱れ…その回復を促す対策とは?
「赤ワインががんを予防する」という通説は誤りかもしれない──米ブラウン大学の大規模調査が、赤白ワインとがんリスクの関係を再検証しました。