(PIXTA)

[今日は何の日] 11月24日 「和食」の日

11月24日は一般社団法人和食文化国民会議(和食会議)が和食の大切さを考えるのを目的として制定した「和食」の日である。11月24日というのは、「いい(11)に(2)ほんしょ(4)く」という語呂合わせからきている。2013年、「和食」や正月を例とした日本人の伝統的な食文化がユネスコ世界遺産無形文化遺産)に登録された。食文化は日本の平均寿命が長いことと深く関わりを持っていると思われている。

 

ハリウッドのセレブ女優や俳優のパーソナルトレーナーとして有名なハーレー・パスターナック(Harley Pasternak)氏が、彼の著作『ファイブファクターダイエット(The 5 Factor World Diet)』で1位を飾ったのがまさに「和食」であった。ヘルシーな和食は日本国民の寿命に大きく影響を与えているとパスターナック氏は言う。

 

和食は海外でも高く評価され、知名度を誇っている。その理由として挙げられるのが、素材の持ち味を引き出す味付けや、見た目を楽しむことができる飾りつけなどだろう。

また、ダイエットをする女性にとって西洋の肉や魚料理はカロリーが高いと感じられるが、和食なら懐石料理のように一汁三菜メニューや野菜中心の精進料理など、気軽に食事を楽しめるので世界中の人々から人気を得ている。

 

 

 

(編集・望月 凛

 

 

関連記事
よもぎと小豆は、漢方と日常生活において重要な役割を果たしてきました。二つの組み合わせはその味に魅力があるだけでなく、そのユニークな性質を活かして体のバランスを整えてくれます。
この若草色の団子は、ただ目で楽しむだけでなく、桜の花々とともに季節の風情を一層引き立てます。
築200年の荒れ果てた家を購入し、5年かけて新しい命を吹き込んだ米国イリノイ州の夫婦は「それだけの価値があった […]
現代社会は、ストレスや様々な疾患に直面しており、多くの人々が健康への不安を抱えている状況にあります。しかし、私たちの身近な食材には、そんな不安を和らげる力を持つ意外なヒーローが存在します。それが「キャベツ」です。
SARS-CoV-2(新型コロナのウイルス名)のスパイクタンパク質が抗がん作用を妨げ、がんを促進する可能性があることが、最近発表されたブラウン大学による細胞研究のプレプリント(査読前原稿)で明らかになった。