(イメージ / Pixabay CC0 1.0)

高いところから物事を見ることの大切さ

娘と公園に行くと、決まって迷路で遊んだ。

以前はいつも娘の手をつないで、右往左往しながら出口を探したものだ。袋小路に入ってしまうと、私たちはいつも大笑いした。出口を見つけた場合も声に出して笑った。とにかく迷路は楽しい。しかし、娘が自分一人で迷路を歩きたいと言ってきたときは、ちょっと心配になった。もし出口を見つけられなかったときには怖がるかもしれない。娘はひとりでも大丈夫だと言ったので、冒険に行かせた。

迷路ではもう一人の男の子が遊んでいた。迷路の真ん中には小高い丘がある。男の子のお父さんは土台に立ち、迷路全体を見渡して息子に指示を出した。娘はすぐにその男の子と一緒になって遊びはじめた。二人は迷路で走り回って楽しい時間を過ごした。私は迷路の丘に立ち、高い所で子どもたちを見守った。

実際私たちの指示は不必要だった。出口にたどり着けるかどうかは問題ではなく、迷路で走り回ること自体が楽しかったのだ。しばらくして娘が遊び疲れたので、家に帰りたいと言い出した。娘が出口の近くにいたので、しばらくそこで私を待つように言って、丘から下りた。

迷路に入ると、方向感覚はさっきのようにはっきりしなくなった。何とか出口を見つけたものの、娘はそこにいなかった。さっきまでそこに立っていたはずなのに、私の記憶違いなのだろうか。娘の名前を呼んでも返事がなかった。声が迷路にさえぎられてしまったのかもしれない。娘は今ごろ走り回って私を探しているに違いないと思った。

私が心配し始めたとき、さっきの男の子のお父さんが私に手を振って娘の居場所を教えてくれた。私と娘がはぐれたのを見て、高い所から私たちを助けようとしてくれていた。そのお父さんの指示に従って、曲がり角をいくつか曲がった所で、やっと娘を見つけた。そのお父さんに手を振って感謝の意を表し、娘と家に帰った。

迷路は一見大したものではないけど、いったん中に入ってしまうと方向感覚を失い、大人であっても迷路の中で娘を探すのは容易なことではない。しかし高台に立てば別だ。すべての道、すべての曲がり角がはっきり見える。それだけではなく、迷路の中の人に正確な指示を出すこともできる。

迷路には確かに「迷い」がある。だが高い所に立つとすべてがはっきりと見えてくる。このことは迷路だけではなく、すべてのことに通じる道理ではないだろうか。われわれが困惑を感じるのは、物事の中に身を置いているからだ。もし自分を高め、物事に深くのめり込まないようにすれば、真実が見え迷いをなくすことができるのだろう。

(翻訳・時葦瑩)※看中国から転載

関連記事
仏教僧たちが起こした奇跡については多くの物語が残されており、それらを読むことで、私たちは不思議な世界を知ることができます。私は以前から考えていました―彼らの崇高な心はいかにして生まれたのでしょうか?僧たちはどのようにしてそれを身に着けたのでしょうか?次に紹介する物語は、私たちにそのヒントを与えてくれるかもしれません。
中国史上でも最も栄えた時代の一つ、唐時代。その中でも唐太宗は中国史上、屈指の名君として知られ、為政者として自らを厳しく律して政治にあたり、太宗の治世は「貞観の治」と呼ばれ中国史上最も良く国内が治まった時代とされている。
紀元前496年、孔子は魯(ろ)の国の大司寇(司法官)に就任し、宰相(現在の総理大臣)の職務を代行することとなった。しかし孔子は就任して間もなく、「政を乱す者」として少正卯を処刑したと伝えられている。少正卯は人を殺したわけでもないのに、なぜ処刑されたのだろうか。
どんな時でも子供を騙してはならない。親は、子供の一番身近にいる手本であり、親の一つ一つの言動が子供に大きな影響を与え、子供はそれをまねようとする。だから、親は、子供の前では特に気をつけて行動しなければならない。ある日、曽子(孔子の門弟、前505‐前435)の妻が町へ行こうとしたところ、幼い息子が一緒に行きたいと泣き出した。そこで妻は子供をあやして、「お家で待っててね。帰ったら、豚を殺してご馳走してあげるから」と言って出かけた。
きれいになりたい、痩せたいというのは、ほぼすべての女性の憧れ! イギリスの研究によると、女性が一生の間にダイエットに費やす時間を計算してみると何と17年間というデータが出ました。ダイエット方法は色々ですが、一日一食ダイエットは身体に大きなダメージがあり、リバウンド必須。実はお腹を空かせるようなダイエットをする必要はありません。これから紹介する食材を食べれば、あなたも健康でスタイルの良い女性になれるかも!
睡眠は人生の3分の1を占めています。 アメリカ国立衛生研究院によると、睡眠には脳や体の正常な機能を維持する役割があるといいます。なかなか寝られないことがある人も少なくありませんが、靴下を履いて寝るとすぐに寝られるかもしれません。そして靴下を履いて寝ると、他にも多くのメリットがあることがわかってきました。
古代インドのある王国にマンゴー園があり、その園主はアムロという名の美しく裕福な女性でした。 彼女は生まれつき容姿が端麗であり、多くの人々を魅了しました。しかし彼女があまりにも風流であったため、軽蔑されることもありました。
子供をしつける時、どんなに大声で叱ってもまったく聞いてくれない場合があるだろう。そんな時、教育方法を変えてみようと考えたことはないだろうか。誤りを起した子供に対し、いつも大声を出して叱ることは、効果的でないだけではなく、子供の人格育成や健全な心理の形成に良くない影響を与えかねない。