G20首脳宣言「保護主義と闘う」盛り込まず、米国が反対

[ブエノスアイレス 1日 ロイター] – ブエノスアイレスで開かれていた20カ国・地域(G20)首脳会議は1日、首脳宣言を採択して閉幕した。

首脳宣言では、貿易は世界の経済成長の重要なエンジンと位置付けたものの、米国の反対により「保護主義と闘う」との文言は盛り込まれなかった。

世界貿易機関(WTO)については、改革の必要性を指摘した。

米政府高官は首脳宣言にWTO改革が盛り込まれたことを「最大の成果」として評価。「G20は、現在のWTOが目的を満たしておらず改革の必要があることを初めて認識した」と述べた。

米国はこれまで、中国が経済の開放を進めるよう十分に促してこなかったとしてWTOを批判。欧州連合(EU)もWTOの抜本的な改革を求めていた。

関係者によると、首脳宣言のとりまとめは、意見対立で採決を断念したアジア太平洋経済協力会議(APEC)の時よりもスムーズに進んだ。

気候変動については、米国が「パリ協定」離脱をあらためて表明。一方他の19カ国はパリ協定の重要性を再確認し、完全な実施を目指す考えを強調した。

また国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は、新興国の債務が高水準に膨らんでいることに懸念を表明。首脳宣言もIMFと世界銀行に債務水準の監視を強化するよう求めた。これについて米関係者は、新興国がインフラ整備計画と引き換えに中国からの借り入れに過度に依存しないことを目的としていると述べた。

*写真に説明を追加して再送します。

関連記事
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。
5月15日、CNNは声明を発表し、史上最初の大統領テレビ討論会が6月27日にCNNで開催されることを確認した。以前、前大統領ドナルド・トランプはその日の早い時間に大統領ジョー・バイデンの招待を受け、6月と9月に二つの討論会に参加することになった。
バイデン米国大統領は2024年5月14日、中共(中国共産党)の不公平な貿易実態に対抗するため、複数の中国製品に […]
米国の大統領選挙が再び注目を集めている。現職のジョー・バイデン大統領と前大統領のドナルド・トランプ氏が、6月2 […]
連邦準備制度理事会(FRB)はアメリカの中央銀行として、政策のあらゆる側面に口を出している。それでも、先週のFRBのプレスリリースは極めて奇妙だった。FRBが気候変動を管理できると思うか?FRBの支配は災いをもたらすだけだ。