米予算局、農家支援を先延ばし 中国の大豆輸入再開に期待=関係筋

[ワシントン/ニューヨーク 11日 ロイター] – 米行政管理予算局(OMB)が対中貿易摩擦に絡み米政権が打ち出した総額120億ドルの農家支援策に関し、中国が米国産大豆の購入を再開すると見込んで第2弾の支援金支給を先延ばしにしていることが、事情に詳しい3人の関係筋の話で明らかになった。

ただ、中国が米国産大豆の市場に復帰した形跡はまだない。米国が昨年輸出した大豆の約6割は中国向けだったが、中国が今年7月に米国産大豆に25%の報復関税をかけてからは、新たな大豆購入契約は結ばれていない。

トランプ大統領は11日に行われたロイターとのインタビューで、中国は「膨大な量」の米国産大豆を購入し始めていると述べた。また、中国との通商交渉は既に電話会談で行われていると明らかにした。

3人の関係筋によると、OMBは農家支援策のうち、最終となる第2弾の支援金支給の承認を先送りしている。政府負担について懸念があるほか、中国との貿易摩擦が解決に向かうかどうかを見極めたいからだという。

関係筋の1人は「OMBが貿易支援策をあまり快く思っていないことは周知の事実だ」と述べた。ただ、支援金はいつかは承認されると続けた。

米農務省は7月に対中貿易摩擦の悪影響を受けている農家や酪農家を対象とした支援策を認可し、8月に第1弾の支給について概要を公表した。

パーデュー農務長官は今月3日に第2弾の支援金支給についてはOMBが検討しており、その週に概要がまとまる可能性があると述べていた。長官はまた、中国が米中貿易摩擦を背景に停止していた米国からの大豆輸入を年明けにおそらく再開するとの認識を示していた。

農務省の報道官は11日、ロイターに、OMBは承認手続きの「最終段階」にあると説明し、第2弾支給金の概要が年末までに公表されると見込んでいるとした。OMBはコメントを差し控えた。

関連記事
5月16日、欧州の消費者団体は、動画プラットフォーム拼多多(Pinduoduo)の海外ECオンラインショップT […]
世界政府実現への努力は決して止むことはなかった。国連はその一つに過ぎない。エリートの狙いは、最も賢い人々からなる極少数のエリートによって支配される未来の世界政府だ。
多くのアメリカ人は、いまや1960年の選挙についてあまり覚えていない。 また、2020年の選挙が1960年の選挙と非常に似ていることに気づいている人も少ない。
アヴリル・ヘインズ国家情報長官によると、北京は米国や世界の選挙に影響を与える能力に自信を深めているという。 2024年の選挙に対する外国の脅威に関する上院公聴会でヘインズ氏は、中共当局は人工知能とビッグデータ分析を通じて影響力作戦のツールを完成させていると述べた。
史上最も早い時期に行われる大統領テレビ討論会が6月27日にCNNで開催されることが確認された。